「冬の山秘境の湯浴み夢めに見て」の批評
回答者 ドキ子
添削した俳句: 冬の山秘境の湯浴み夢めに見て
ボーナスの句の添削ありがとうございます。
コメントに感謝致します。これからの作句に活かしたいと思います。
確かに最近は物価高で家計は大変です。
御句の感想です。
初心者の私には良い句だと思います。勉強熱心でいらっしゃいますね。私も頑張ろうと思います!
秘境の温泉って魅力的ですね。行きたくなりました。
またよろしくお願いしますm(_ _)m
点数: 0
回答者 ドキ子
添削した俳句: 冬の山秘境の湯浴み夢めに見て
ボーナスの句の添削ありがとうございます。
コメントに感謝致します。これからの作句に活かしたいと思います。
確かに最近は物価高で家計は大変です。
御句の感想です。
初心者の私には良い句だと思います。勉強熱心でいらっしゃいますね。私も頑張ろうと思います!
秘境の温泉って魅力的ですね。行きたくなりました。
またよろしくお願いしますm(_ _)m
点数: 0
回答者 ドキ子
添削した俳句: 右窓に連なる冬田六号車
紅葉鍋の句の添削ありがとうございます。
名詞の同僚で詠嘆するべきでした。
今回は季語の配合よりも上五中七の推敲不足でした。
添削句はとても勉強になります。
季語は「紅葉鍋」でまあ良いとのことで、少し安心致しました。
添削していただけるのは、とても励みになります。
またよろしくお願いしますm(_ _)m
点数: 0
回答者 ドキ子
添削した俳句: 鳴かぬならひとり悩まず寒苦鳥
紅葉鍋の句の添削ありがとうございます。
先ずはラジオと間違えまして、失礼致しました。ちょっとばかり抜けてまして(汗)TVは録画しました!
ジャンパーの句を深く鑑賞していただき、感謝致します!
紅葉鍋の句は名詞に「や」をつけるべきでした。添削を受けて気づきました。
添削していただきとても励みになります。
これからも頑張りたいと思います。
またよろしくお願いしますm(_ _)m
点数: 1
回答者 ドキ子
添削した俳句: 明けゆく夜あかりの消ゆる霜の街
紅葉鍋の句の添削ありがとうございます。
提案句はとても勉強になります。
「育休の始む」という表現はとても良いと思いました。
御句の感想です。
景の浮かぶ良い句だと思います。
私も早起きです。朝起きると暗くて電気を点けます。時間が経つとだんだん空が明るくなっていって、やがて電気を消します。
勉強になります。
またよろしくお願いしますm(_ _)m
点数: 1
回答者 ドキ子
添削した俳句: 落葉がさカサカサガサと野のねずみ
紅葉鍋の句の添削ありがとうございます。
詳しく鑑賞していただき感謝致します。
詠みに深い意味は無かったのですが、勉強になります。
確かに年末に抜けるので仕事は大変ではあります。貴重な戦力の同僚ですので。
おめでたい事ですので快く送り出したいと思っています。
俳句ポストに私も投句しましたが、不出来です…(汗)もっとよく考えれば良かったと後になって思いました。
御句については、私には難しくて…すみません。先輩方の意見を見て勉強したいと思います。
あまり上手くコメントできずにすみません。
またよろしくお願いしますm(_ _)m
点数: 0
最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。