「濡れ落ち葉付いてへばりて濡れ落ち葉」の批評
回答者 友也
添削した俳句: 濡れ落ち葉付いてへばりて濡れ落ち葉
こま爺さんの俳句を拝読しました。
情景が浮かんで、参考にしたいと思いました!
すごくいい句ですね。
本当にこういう句を作れるようになりたいです。
次回作も楽しみです。今後ともよろしくお願いします!
点数: 0
回答者 友也
添削した俳句: 濡れ落ち葉付いてへばりて濡れ落ち葉
こま爺さんの俳句を拝読しました。
情景が浮かんで、参考にしたいと思いました!
すごくいい句ですね。
本当にこういう句を作れるようになりたいです。
次回作も楽しみです。今後ともよろしくお願いします!
点数: 0
回答者 友也
添削した俳句: ワイパーの落葉と出社午前四時
めでかやさんの俳句を拝読しました。
発想が良くて、参考にしたいと思いました!
「落ち葉と出社」「午前4時」というのが具体的でいいですね。しっかりと映像になっていて、素晴らしいと思います。私も見習います。
次回作も楽しみです。今後ともよろしくお願いします!
点数: 0
回答者 友也
添削した俳句: 近所より二人寄りけり焚火して
イサクさんの俳句を拝読しました。
情景が浮かんで、参考にしたいと思いました!
詩情あるというのは、こういう句のことを言うのですね。近所、二人、焚き火という取り合わせ、ふたり、たきびという言葉の響きもいいなと思いました。何年、何十年かかるかわかりませんが、こういう句を作れるようになりたいです。
天狼、シリウスどちらも季語と教えていただきましてありがとうございます。詩情が出るかどうか別とコメントにも感謝です。
次回作も楽しみです。応援しています!
点数: 0
回答者 友也
添削した俳句: いわし雲地図無き空に地図えがく
佐渡の爺さんの俳句を拝読しました。
情景が浮かんで、参考にしたいと思いました!
清水寺への添削ありがとうございました。
この句も本当に素敵な句ですね。私も昨日、落ち葉が地図を描いているようだという俳句を作ろうとしたのですが、結局没にしました。これはちゃんと表現できているので素晴らしいと思います。
次回作も楽しみです。今後ともよろしくお願いします!
点数: 1
回答者 友也
添削した俳句: 餌をまつ野良猫二匹霜日和
佐渡の爺さんの俳句を拝読しました。
情景が浮かんで、参考にしたいと思いました!
野良猫は大変ですよね。霜日和でも外で生きないといけないので。
たくさんの添削ありがとうございました。清水寺のライトアップや、華語を聴く京など、書かないとわからないですよね。
次回作も楽しみです。今後ともよろしくお願いします!
点数: 1
最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。