俳句添削道場(投句と批評)

たーとるQさんの添削最新の投稿順の6ページ目

「友と行く街を染めゆく桜花かな」の批評

回答者 たーとるQ

添削した俳句: 友と行く街を染めゆく桜花かな

こんにちは颯さん。
非常に愛らしい句ですね。類想(似たような句)は多そうですが、言いたいことは伝わります。
イサクさんの「友と行く」で意味が途切れているというのはおっしゃる通りなので、敢えて友と行くを残した添削をば。
→桜咲く東京をこの友と行く
(東京は颯さんの好きな街でどうぞ)

あとこれはとあるテレビ番組からの受け売りなのですが、初心者の方は「染める」「舞う」「踊る」「彩る」などの漠然とした動詞を入れると大体失敗するらしいです。リアリティーのある描写というのを考えてみてください。

点数: 1

「桜見て入る蕎麦屋の枯葉かな」の批評

回答者 たーとるQ

添削した俳句: 桜見て入る蕎麦屋の枯葉かな

なおじいさん、参考になる俳句をいつもありがとうございます。良い刺激を受けております。
御句は枯葉問題が確かにありますが、シャンソンへの強い意志が感じ取れるのでここを変えるのは違いますかね。枯葉を実際に私も聞いてみましたが、ゆっくりめのテンポで春の物憂げな感じにも合っていると感じました。
長谷川さんの「桜見て」が強引というのに賛成です。これだけで花見やその後を表現するは向かないですね。
私は、花見に出かけた後の疲れをあらわす「花疲れ」という季語を合わせてみました。これなら〆に蕎麦屋行ったのかな?とそこはかとなく思わせることもできるんじゃないかなと。
→花疲れ蕎麦屋にシャンソンの枯葉
→花疲れ蕎麦屋は短調の枯葉
(前者は枯葉が流れていることの傍観的な表現、後者は「枯葉」の持つ寂しさが花疲れした自分や蕎麦屋にもかかっている、といった具合でしょうか。)

点数: 1

「春荒れやリフト雲へと吸い込まれ」の批評

回答者 たーとるQ

添削した俳句: 春荒れやリフト雲へと吸い込まれ

はじめまして。新人?のたーとると申します。
しゅうこうさんは「や」の切れ字がお好きなようですが、この句の場合は切れ字を入れると変にバラけてしまうと思われます。
切れ字入れたら俳句っぽい体裁になるのはわかりますが、今一度貴方の描きたい風景をそのまま形にしてみることも考えてみてください。
また、「吸い込まれ」というのも曖昧な書き方に感じます。
・春荒れのリフトは雲を突き進む
春荒れ(春嵐)の勢いをつけてみました。

点数: 1

「春の夜や隠れて尼の長電話」の批評

回答者 たーとるQ

添削した俳句: 春の夜や隠れて尼の長電話

ちゃあきさん、こんにちは。
これは非常にミステリアスで膨らみがある句ですね。いったい尼は誰と話しているのか?隠れているのはなぜか?なぜ長くなるのか?
そういった謎を上手く春の夜やが纏めていると思います。語りすぎないことで詩情を生み出している成功例。
「尼は隠れて長電話」とも出来そうですが、尼の通話している光景にするならこの流れもいいですね。

点数: 1

「花苺もうすぐ食べれるのかなあ」の批評

回答者 たーとるQ

添削した俳句: 花苺もうすぐ食べれるのかなあ

翔子さん、いつも愛らしい句をありがとうございます。
この句はこれまで見せてきたファンシーな翔子さんの句の良さが非常によくでており好きです。
小さな問題ですが「食べれる」と所謂ら抜き言葉に突っ込まれる可能性はありそうです。そうしたら中七からは「もうすぐ食べられるのかな」になりますが自分は新たな口語としてあどけなさが出るのはアリと思います。

点数: 1

たーとるQさんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

春浅き入れ歯洗浄剤の泡

回答数 : 2

投稿日時:

朧夜やストロング系缶チューハイ

回答数 : 2

投稿日時:

八目鰻よ本当に地球から来たのかい

回答数 : 4

投稿日時:

老け顔のホステスたたずめる花野

回答数 : 6

投稿日時:

落葉やレンタカーにもある凹み

回答数 : 7

投稿日時:

たーとるQさんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

ビターチョコつまみのバレンタインデー

作者名 かぬまっこ 回答数 : 1

投稿日時:

図鑑閉づ花に迫りし山の嶺

作者名 鳥越暁 回答数 : 0

投稿日時:

殿の草笛吹きてまた遅れ

作者名 久田しげき 回答数 : 1

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ