俳句添削道場(投句と批評)

葉月庵郁斗さんの添削最新の投稿順に並んでいます

「あおあおと蛇の目浮きたる新酒かな」の批評

回答者 葉月庵郁斗

添削した俳句: あおあおと蛇の目浮きたる新酒かな

いつもありがとうございます
大の酒好きなのでぐい呑みの丸い模様が
酒で大きく浮き立っているとわかりました
初読で瞬間、あおあおでヘビの青大将の目を
想像してしまい俳句がぜんぜん読めない
私はアホです(笑)
またよろしくお願いします。

点数: 2

「二十九の吾子に内定新酒酌む」の批評

回答者 葉月庵郁斗

添削した俳句: 二十九の吾子に内定新酒酌む

ご無沙汰してます
まずはお子さんの内定おめでとうございます☺️
俳句はぼちぼちするのがよろしいです。
今回の新酒は厳しかったですね。
私もぜんぜん並から上がれませんが
楽しいから続けています。ただそれだけです
😁✨✨
私もぼちぼちこちらに顔を出しますので
よろしくお願いします。

点数: 0

「秀吉の呵々大笑や今年酒」の批評

回答者 葉月庵郁斗

添削した俳句: 秀吉の呵々大笑や今年酒

再々訪です。
鼻毛で盛り上がりって頂き嬉しいです~☺️
御句、呵々大笑はいいですね。
秀吉と今年酒もイメージできます。
後出しじゃんけんですが(笑)
佳作以上の句って神を句材にしたものが
多かった気がします。

山の神呵々大笑や今年酒

なんかいけそうな気がします(笑)
またよろしくお願いします。

点数: 3

「秀吉の呵々大笑や今年酒」の批評

回答者 葉月庵郁斗

添削した俳句: 秀吉の呵々大笑や今年酒

再訪です
提案句の利き酒にの「に」に対して説明的のコメントでしたね。
勘違いしてました。すいません。
新酒の香は類想ど真ん中の先生からありましたね。ご指摘のとおりです
提案句
利き酒やで私は十分良い句と思いました。
またよろしくお願いします。

点数: 1

「秀吉の呵々大笑や今年酒」の批評

回答者 葉月庵郁斗

添削した俳句: 秀吉の呵々大笑や今年酒

新酒の香にコメントありがとうございました
「に」の説明的のコメントは拙句の
伸びにけりの「に」に対してですね。
そこしか「に」は使ってないので。
鶏頭の名句を参考にしたのは事実です(笑)
所詮ボツ句でから酷評は覚悟の上です(笑)
勉強になります
ではまた

点数: 1

葉月庵郁斗さんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

新酒の香鼻毛四五本伸びにけり

回答数 : 5

投稿日時:

遠ざかるテールランプや虫の声

回答数 : 9

投稿日時:

茶柱が立ったからとて日向ぼこ

回答数 : 4

投稿日時:

恋だとか悩み事とか焚火とか

回答数 : 3

投稿日時:

秋燈下三十八年ぶりの記事

回答数 : 5

投稿日時:

葉月庵郁斗さんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

枝先の氷柱の光露天風呂

作者名 かぬまっこ 回答数 : 6

投稿日時:

野分とは小さきほどに長居せり

作者名 秋沙美 洋 回答数 : 3

投稿日時:

冷蔵庫消えたプリンと逃げる妻

作者名 おうがおうが 回答数 : 6

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ