俳句添削道場(投句と批評)

佐渡さんの添削最新の投稿順の54ページ目

「たんぽぽや池の小島に春の色」の批評

回答者 佐渡

添削した俳句: たんぽぽや池の小島に春の色

鳥越暁様 こんばんは!いつもご指導ありがとうございます。
3段切れなのかよくわからなくて「上がる」の活用でいけば終止形と連体形となるので良いかなと思ったのですが。「緑」は「木々」より良いと思いました。

御句はあえて「たんぽぽ」と「春の色」と合わせたですね。

点数: 1

「車過ぎいっとき動く花の塵」の批評

回答者 佐渡

添削した俳句: 車過ぎいっとき動く花の塵

なおじい様 再訪です。言葉足らずなんてとんでもない。
文法的によく分からなく。俳句がまったく未熟ですから、先輩のご提案には感謝しています。

これかもよろしくお願いいたします。

点数: 1

「キャタピラにやさしき花屑のいくつか」の批評

回答者 佐渡

添削した俳句: キャタピラにやさしき花屑のいくつか

イサク様 おはようございます。いつもご指導ありがとうございます。
「ブロワー」の添削ありがとうございます。
原因結果からなかなか抜け出せません。
添削句勉強になります。
これからもご指導よろしくお願いします。

点数: 0

「キャタピラにやさしき花屑のいくつか」の批評

回答者 佐渡

添削した俳句: キャタピラにやさしき花屑のいくつか

再訪です。
ご指導ありがとうございます。読み手に理解しにく句ではだめでした。
上五を変えて
止む雨や緑の中に遅桜
とする俳句の良しあしは別として読み手には理解してもらいそうと思います。

点数: 0

「返信は了の字ひとつ花曇り」の批評

回答者 佐渡

添削した俳句: 返信は了の字ひとつ花曇り

ささゆみ様 おはようございます。初めましてまだ駆け出し者です。
卓鐘 さんから季語のことコメントしていましたので

季語の「春疾風」はどうでしょう?

点数: 1

佐渡さんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

わが余命俳句楽しむ蓮の花

回答数 : 14

投稿日時:

故郷をまるごと齧る夏休み

回答数 : 6

投稿日時:

夏休み机の上の時刻表

回答数 : 6

投稿日時:

鬼の居ぬ明るき職場夏休み

回答数 : 4

投稿日時:

人間の勝った負けたと沙羅の花

回答数 : 6

投稿日時:

佐渡さんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

いつよりか大御馳走の父の日よ

作者名 やす 回答数 : 3

投稿日時:

プードルの仲の取持つ夏の朝

作者名 柝の音 回答数 : 1

投稿日時:

栴檀の花満ちてなほたくましき

作者名 めい 回答数 : 2

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ