「児童書の多き書店や春を待つ」の批評
回答者 なお
添削した俳句: 児童書の多き書店や春を待つ
慈雨さん、こんにちは。
拙句「月見れど」にコメント有難うございました。確かに動詞3つ、名詞3つでは、賑やかすぎますね。自分では気がつかなかったです!勉強になりました。
御句拝読しました。上品な句ですよね。
ただ、私はご自身のコメントから、春の新生活に向けた特設コーナーに着目しました。児童書の多い、というのは、付近に子供が多い=ファミリー層が多いということになりますが、それが春を感じさせるとは思わなかったので…。
・入門書揃へし書店春を待つ
俳句の入門書だったりして(笑)。
点数: 1