「梅雨空の明けたら明けたで懐かしき」の批評
回答者 卯筒
添削した俳句: 梅雨空の明けたら明けたで懐かしき
なおじい様、天香露の句のコメントありがとうございます。
バナナマンのせっかくグルメでも登場した飛騨高山の大黒屋さんと言う蕎麦屋さんを詠みました。
天香露(てんころ)蕎麦美味いんです。
点数: 1
回答者 卯筒
添削した俳句: 梅雨空の明けたら明けたで懐かしき
なおじい様、天香露の句のコメントありがとうございます。
バナナマンのせっかくグルメでも登場した飛騨高山の大黒屋さんと言う蕎麦屋さんを詠みました。
天香露(てんころ)蕎麦美味いんです。
点数: 1
回答者 卯筒
添削した俳句: 梅雨空の明けたら明けたで懐かしき
なおじい様、天香露の句のコメントありがとうございます。
バナナマンのせっかくグルメでも登場した飛騨高山の大黒屋さんと言う蕎麦屋さんを詠みました。
天香露(てんころ)蕎麦美味いんです。
点数: 1
回答者 卯筒
添削した俳句: 炎天や顔の削れし地蔵様
なおじい様、河童忌の句のコメントありがとうございます。
実は芥川龍之介とマッチ箱が関係あるんです。
御句の炎天と地蔵様の取り合わせ良いですね。
暑いが長閑な情景が浮かびました
点数: 2
最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。