優子さんの添削最新の投稿順の5ページ目
古町に青き水の音夏の夜
「特攻の少年兵や終戦忌」の批評
回答者 優子
添削した俳句: 特攻の少年兵や終戦忌
素一様 批評ありがとうございます🙏💦確かに叶わぬ夢と割り切って赤富士を見ると、景色も違いますね、ちなみに僕は、初夢ではありませんが、富士山🗻の夢を見た事がありますが、何かに運を使い果たしてしまったのか、別段変わった事はありませんでした💦
点数: 1
「ゴキブリは親の仇と決めている」の批評
回答者 優子
添削した俳句: ゴキブリは親の仇と決めている
かこ様 赤富士の添削ありがとうございます😃 僕はゴキブリが大嫌い(好きな人はいないか💦😱)なので、類想句も思い浮かばない。(ごめんなさい💦)とにかく現れる前に、ゴキブリキャップという物をいっぱい置いている(ゴキブリキャップはあまり多すぎると人体に害がある恐れはある)、なので今のところ、ゴキブリの存在をあまり知らない。行こうとしていた、ハワイにもいると聞いた、行かなくなって良かった💦コメントにならなくてごめんなさい🙏
点数: 1
「尼寺のたつきの井戸の大西瓜」の批評
回答者 優子
添削した俳句: 尼寺のたつきの井戸の大西瓜
久田様 涼やかで気持ちが良く、さっぱり感のある俳句だと思いました😃尼寺の涼やかな静けさと、井戸の中の大西瓜の涼やかさが想像されて気持ちがいいです。話は違いますが、尼というと、尼僧の瀬戸内寂聴さんが頭に浮かびます。う〜ん、寂聴さんと云うと、僕は正直、ただの不倫女じゃないか、と失礼な事を思っていました。でも、ハンガーストライキ等、平和の為にも活動したり、生きる事は愛する事等、良い面もたくさんある事を知りました。尼僧になるだけでも、普通の人では考えられないような体験もしたでしょう。僕は自分自身が恥ずかしくなりました。人を知るとは、こういう事なのかな。彼女の本も読みたい。いろいろもっともっと知りたい事が増えて、考える楽しさを学んでいるところです😃いつもありがとうございます🙏
点数: 0
優子さんの俳句添削依頼
最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。