「踏切のわきに群れゐる曼珠沙華」の批評
回答者 優子
添削した俳句: 踏切のわきに群れゐる曼珠沙華
つちや海郷様
海郷様の添削をする前に、思わずお風呂に入りました。海郷様は私から見ると神聖(新星)で汚れてしまわれては困ると思いまして😅💦前置きはこのくらいにして、海郷様の句、心洗われます。昔、西岸良平さんの漫画に、若い鉄道員とたばこ屋の娘さんがお付き合いをしている話しが載っていました。ある日、子どもが既に塞がっている線路に入ってしまい、子どもを助けた若い鉄道員さんは亡くなってしまうお話しです。たばこ屋の娘さんは、このことを胸にしまい、お婆さんになり、踏み切りのところには曼珠沙華が咲いているお話しです。曼珠沙華の花言葉は、悲しき思い出というものも、有るそうです。それを思い出して暫く余韻に浸れたかな。
それから、タイガーマスクの添削、ありがとうございます。これを詠んでいる時、海郷様が浮かびました。だから、添削して頂けて本当に嬉しいです。ありがとうございます。これからも海郷様の句を楽しみにしています。
点数: 1