鬼胡桃さんの添削得点の高い順の63ページ目
「山手線日向ぼっこのため回る」の批評
回答者 鬼胡桃
添削した俳句: 山手線日向ぼっこのため回る
おはようございます。そしてお久しぶりです。
最近仕事が忙しくて間を開けてました。
句を読みまして、他の方と被りますが山手線が主役になってる様に感じました。
自分の考えた添削句も他の方と類似してたので記載は省略します。
俳句は季語
が主役ですので、今回の場合は日向ぼっこが上五の方が良いと感じました。
あと句を投句しましたのでコメントお願い致します。
投句しました季語の句は、今年はこれでラストにしようと思います。
点数: 0
「霜柱踏みて巨人になりし頃」の批評
回答者 鬼胡桃
添削した俳句: 霜柱踏みて巨人になりし頃
おはよう御座います。
句を読みまして、文語型より口語寄りの方が、柔らかくて良いかなと感じました。
例、霜柱踏んでゴジラになった僕
あと、句を投句しましたのでコメントお願い致します。
点数: 0
「カアカアと俺に用かい寒鴉」の批評
回答者 鬼胡桃
添削した俳句: カアカアと俺に用かい寒鴉
こんばんは。そしてお久しぶりです。
句を読みまして、私もかつて寒鴉を使った句を作りましたので、イメージが掴めました。
なおじいさんはカアカアと鳴きを入れたのですね。私はキョロキョロと動きのオノマトペを入れました。
げばげばさんとも被りますが、寒鴉が主役で世知辛いシーンを連想できました。
句を投句しましたのでコメントお願い致します。
点数: 0
「全身に煙いただくどんど焼き」の批評
回答者 鬼胡桃
添削した俳句: 全身に煙いただくどんど焼き
こんにちは。句を読みまして、
イサクさんや秋沙美さんと被りますが、上五中七が説明的に感じました。
私的には、[全身に煙]はまだ映像がわかりますが、[いただく]を具体的な言葉に出来れば説明的でなくなると感じます。
あと、2句目を投句しましたから、コメントお願い致します。新季語候補の言葉を用いた一物仕立ての句です。
点数: 0
鬼胡桃さんの俳句添削依頼
最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。