孫春艶さんの添削最新の投稿順の23ページ目
「梅干しや三日三晩の旅終へる」の批評
回答者 孫春艶
添削した俳句: 梅干しや三日三晩の旅終へる
どん太様
お世話になっております。
風鈴🎐の音を描写しにくいですね。😪
御参考の句
読書する吾子に風鈴ご相伴
読むと、両親の美しい考え方を感じられますね。子供に風鈴を上げて、読書疲れる時、疲労もストレスも癒やす感じです。
💐💐💐お気づきの点あれば、ご指摘お願いします。🙇🙇🙇
点数: 2
「向日葵へ潜り込みたるホームラン」の批評
回答者 孫春艶
添削した俳句: 向日葵へ潜り込みたるホームラン
そうり様
お世話になっております。
字余りとリズムのご指摘大変ありがとうございました。🙇
説明的な文章になってしまいました。😪
御参考の句、勉強になりました。💪
向日葵や頭花に種のせり出して💐💐💐
点数: 1
「向日葵へ潜り込みたるホームラン」の批評
回答者 孫春艶
添削した俳句: 向日葵へ潜り込みたるホームラン
そうり様
お世話になっております。
早速ご添削、非常に嬉しかったです。🥰
ご指摘の通り、吾子と訂正します。
質問ですが失礼いたします。
風鈴の音+読書の声=両方響き合う
風鈴の音は声ではないですから、[声響き]を使うと違和感がないでしょうか。
余裕があれば教えていただいたら幸せです。🙇🙇🙇
点数: 0
「天守へと誘う階段夕涼み」の批評
回答者 孫春艶
添削した俳句: 天守へと誘う階段夕涼み
そうり様
お世話になっております。
親切に教えていただいて嬉しかったです。🥰意味合いが理解取れました。🙇🙇
改めてありがとうございました。
点数: 1
孫春艶さんの俳句添削依頼
最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。