俳句添削道場(投句と批評)

添削と批評一覧最新の投稿順の20705ページ目

「電話口風邪こじらする詐欺師かな」の批評

回答者 かぬまっこ

添削した俳句: 電話口風邪こじらする詐欺師かな

おはようございます👋😃☀私のハチ公前の句にコメントありがとうございます。願望の句です。トホホ😢

点数: 1

「読み終へし冬物語惜しみ閉づ」の批評

回答者 腹井壮

添削した俳句: 読み終へし冬物語惜しみ閉づ

森田拓也さん、おはようございます。
いつもコメント有り難うございます。

かぬまっこさんの御指摘の通りですね。言葉に語らせず自分が語るのが自分のスタイルだと。季語をおもちゃにしていじくり倒すのが自分のスタイルだと。そう思っていらっしゃるのでしたら信念を持って貫き通して下さい。自分の俳句に対する考え方と全く正反対なのでこれ以上申し上げる事はございません。

点数: 1

「読み終へし冬物語惜しみ閉づ」の批評

回答者 かぬまっこ

添削した俳句: 読み終へし冬物語惜しみ閉づ

おはようございます👋😃☀
冬物語とすると季語冬の鮮度が落ちるやうな気がします。また、「読み終えし」と「閉づ」の意味がだぶるやうにも感じがします。

🔷物語一つ読み終え冬の朝

多くを語らず読者に想像させてはどうでせうか❔

点数: 2

「ああ君の写真へ語る冬の月」の批評

回答者 森田拓也

添削した俳句: ああ君の写真へ語る冬の月

かぬまっこさん

こんばんは
いつもお世話になり、どうもありがとうございます
僕の句へご添削アドバイスどうもありがとうございます。
また、ここ一週間、ネットから逃走してました(笑)
凍鶴に悲しいが含まれているので、言葉を削るというアドバイスありがたいです。
なかなか、やっぱり、季語と五・七・五のバランスは難しいですね(笑)
どうもありがとうございます。

やっぱり、恋人がおられるのだろうか。
とてもロマンチックな句ですね。
写真へ語るっていう、そして、「ああ」と感嘆のご表現が
切なさが、より痛切に伝わってくるんですよね。
僕も、また、素人なりに考えさせていただいても良いでしょうか。
ちょっと暗い表現になりますが、深く恋人を失った人がいると仮定いたしまして。

亡き人の写真ポッケに入れし冬

点数: 0

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ