俳句添削道場(投句と批評)
ネギさんのランク: 達人10段 合計点: 58

ネギさんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

荒土を押しのけ痩せのアスパラや

回答数 : 5

投稿日時:

颯々やあまた彩る芽吹くをり

回答数 : 1

投稿日時:

要望:厳しくしてください

夜神楽や三苫イチミリ神秘技

回答数 : 3

投稿日時:

荒土を突き抜け痩せのアスパラや

回答数 : 0

投稿日時:

要望:厳しくしてください

桜散る水面ひとひら手で掬う

回答数 : 3

投稿日時:

要望:厳しくしてください

ネギさんの添削

「鳥の巣や大空おほふ大けやき」の批評

添削した俳句: 鳥の巣や大空おほふ大けやき

ゆきえ様
コメント有難うございます。
添削句、流れる美しさがあります。
私のはぎこちないですね。

点数: 1

「逃水やこゑに反抗期の兆し」の批評

添削した俳句: 逃水やこゑに反抗期の兆し

慈雨さま
俳句の深さが分かっておりませんでした。私の稚拙な句にいつもコメントといただき本当に有難うございます。
まだまだ勉強不足です。
親切丁寧に御指導をいただき感謝いたします。添削句、有難うございます。
これから出来るかどうか分かりませんが宜しくお願いします。

点数: 1

「公園にぶんと羽音や雀蜂」の批評

添削した俳句: 公園にぶんと羽音や雀蜂

ゆきえ様
ややこしい文章になり申し訳有りません。
ゆきえ様の句の下五ではなくて私の句の下五のことです。
宜しくお願いします。

点数: 0

「公園にぶんと羽音や雀蜂」の批評

添削した俳句: 公園にぶんと羽音や雀蜂

ゆきえ様
コメント有難うございます。
季語は「香雲」としました。
桜の花などが咲き乱れている様子を雲に見立てて言う。とあります。
子規の本の中に河東碧梧桐が幼少の頃、俳句の話をする場面で「香雲」と碧梧桐が答え子規が感心する場面が有りました。それで調べてみました。
宜しくお願いします。
下五、演舞場かな?とも思いました。

点数: 0

「うららかや100円玉のかがようて」の批評

添削した俳句: うららかや100円玉のかがようて

イサク様
コメントいただき有難うございます。
桜と言えば・・・当たり前のことを句にした感じです。俳句と言うよりはご指摘のとおり連想するものがありません。
散ることの美しさを違った観点から写生できたらと思います。
例句、有難うございます。
これからも宜しくお願いします。

点数: 0

ネギさんの添削2ページ以降を見る

トップページへ
添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ