「母の日に母膨らませ風船のごと」の批評
添削した俳句: 母の日に母膨らませ風船のごと
負乗様。再訪です。御句のコメントです。
母膨らませ が涙を誘います。
若い頃は、溌剌とふくよかで可愛いお母さんだったことが、想像できて、、、。
ただ一つだけ、調べが悪いように思われます。
その部分だけです。
点数: 1
最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。
添削した俳句: 母の日に母膨らませ風船のごと
負乗様。再訪です。御句のコメントです。
母膨らませ が涙を誘います。
若い頃は、溌剌とふくよかで可愛いお母さんだったことが、想像できて、、、。
ただ一つだけ、調べが悪いように思われます。
その部分だけです。
点数: 1
添削した俳句: 窓若葉足湯の色は萌黄色
さき様。
コメントありがとうございます。
元気というには、ジャストでは、ありません。
まだ、看護師にトイレのとき、コールしないといけません。嫌だーー。
情けないですね。
ただ、文字を打てるだけ、ましかも。
さき様、兄ちゃんは、私の兄として、この道場で、頑張っているわけじゃないんです。
病をおし、一人の人間として、俳句詠みとして最高の俳句を求めて、精進しておられます。
そんな事は、わかってますよ!、ですよね。
私は、たまたま、道場に先にいて、たまたま、気があって、兄ちゃんは、俳句のレベルも似たもんとおっしゃって下さいましたが、決してそうではなく、この、人懐こい、生意気憎らしい、なんか、オモロイめいを引っ張りあげてやろうと思われたのだと思います。
私、悪目立ちしてましたからね。
私は、にいちゃんに心配かけたこと、謝りません。にいちゃんだって、具体的な日常は、けして、教えてくださいません。
そのかわり、精力的に作句されています。
私は、涙がとまりません。
さき様には、理解していただけないかも知れません。
さき様の優しい心根、本当に本当に感謝しております。ありがとう。ありがとう。
点数: 1
添削した俳句: 幽霊を見たといふ人糸柳
独楽爺さま。コメントありがとうございます。
わかってました。
独楽爺さまとは、もう、なんやかんやの間柄。
せやから、余計、コメントしにくいこと。
大丈夫ですよ。
太宰がね、一度、仮面外したことあるんですよ。芥川賞欲しさに川端に長い手紙を書いたり、川端に私生活は、ぼろぼろと言われ、刺してやると言ったり、本当に支離滅裂な人でした。独楽爺様なら、ご存知の事と思います。
ま、人間なんて所詮そんなもんですかねえ?
少しずつですが、俳句はじめました。
また、御指導御鞭撻よろしくお願いいたします。
玉川上水、画像で見ましたが、あんな綺麗なとこで、心中せんとって欲しいわ。
点数: 1
添削した俳句: あたたかき風を孕みて夏柳
慈雨様。コメントありがとうございます。
中七ですが、考えすぎちゃいました。
ありがとうございます。主人が病室の私のそばのテーブルに推しのぬいぐるみを飾ってくれました。なみだ、、でました。
クレーンゲームで、良かったんですね。
恥ずかしいです。
少し少しづつ言葉が出てきました。
スピードは、遅れますが、ゆっくりまた、最初から、勉強していけたらと思います。
これからもよろしくお願いいたします。
点数: 1
添削した俳句: 母の日に母膨らませ風船のごと
負乗さま。コメントありがとうございます。
仮面という言葉から、もう、貴方様のなかには、三島が存在していたように思えます.
人生は、舞踏会のようなもの。
本当の顔をかくし、踊り続けるのさ。
何度も自死を失敗した太宰。
もう踊るのはもう疲れたんだよ。助けて、、。
もう、いいんだよ。そんなに傷つかなくても、
仮面をはずして、楽になってゆっくりお休み。
ただ、それだけを太宰に言いたかっただけなんです。
頭の良い貴方様にきづけない私でした。
たぶん、この道場に、三島をチラッと思われた方々は、多いと思います。マスクにすれば、良かったかなあ?。そういうことではないか。
文学的には、三島が好きなかた、評価しているかた、多いですもんね。
あ、誤解しないでください。
わかってもらえなくて、被害者ぶってるのでは、ありません。
凄く凄く勉強になりました。
ありがとうございます。
精進いたします。
点数: 0