「揺れる葉の落ちるか否かそぞろ寒」の批評 添削した俳句: 揺れる葉の落ちるか否かそぞろ寒 鈴屋いるか様 いつもご指導ありがとうございます。 「豕ら」「生老」「温暖化」の3句は自分でも問題と思い、3か月ほど句帳の片隅にいました。無視されるか、お叱りを受けるかなど思い投句しました。 私は俳句に接して3か月… 続き読む 点数: 0 いいね!(+1点) 2022年11月08日
「この山に私一人のやうな霧」の批評 添削した俳句: この山に私一人のやうな霧 なおじい様 いつもご指導ありがとうございます。 「豕」は猪の子で「いのこ」と読めるかなと思いました。 汚染宿でご不快に思われお詫びします。親の後をついていくウリ坊がいと多かったために除染が遅れていると言いたかった… 続き読む 点数: 1 いいね!(+1点) 2022年11月08日
「弁当に梨今日は梨もぎなのに」の批評 添削した俳句: 弁当に梨今日は梨もぎなのに いつも励ましのご指導感謝致します。 小生パソコンもスマホも持ち合わせておりませんので、お礼が遅れて申し訳ありません。 ご親切な方にお世話になって投句させて頂いてます。 今後ともよろしくお願い致します。 素風 … 続き読む 点数: 1 いいね!(+1点) 2022年11月01日
「万聖節魍魎闊歩渋谷駅」の批評 添削した俳句: 万聖節魍魎闊歩渋谷駅 鈴屋いるか様 いつもご指摘ありがとうございます。 前に添削して下さった句の「気をやらで」は注意を怠ったとしか考えていませんでした また小生切字がよく分かりません。勉強致します。 今後ともよろしくお願い致します。 … 続き読む 点数: 1 いいね!(+1点) 2022年11月01日
「盗み見る月に無言の君の顔」の批評 添削した俳句: 盗み見る月に無言の君の顔 なおじい様 いつも温かいコメントありがとうございます。 君の心はここにあらずでしょうか。それとも何かに怒っているのでしょうかね。 いずれにしても沈んだ空気です。 場所はどこでしょう。レストラン、車のなか、居間の窓… 続き読む 点数: 1 いいね!(+1点) 2022年10月14日