「行商もつばめも来るよ過疎の村」の批評
回答者 なお
素風さん、こんにちは。
御句拝読しました。いいコメントですねー。有難うございます。
さて御句ですが、光景はわかるのですが、「行商もつばめも来る」ということは、他に観光客もビジネスマンも、鶴も白鳥も来るよと言っているようなものです。
違いますよね。
「行商とつばめしか来ない」、とおっしゃりたいのでは?
「も」でつなげないほうがいいと思います。
・行商と燕は来ます過疎の村
「来ます」が甘いですね。本当は、
・行商と燕は忘れぬ過疎の村
とかにしたいのですが、中八になってしまうので・・・。
「過疎の村」についてお悩みですが、すみませんがその件は他の方にお願いします。
点数: 1
添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>
過疎の村でも、行商もつばめ定期的に訪れる様子をかいてみました。
最後の「過疎の村」という表現が不安です。