俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

雨の後千枚の田に能登の月

作者 素風  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

以前のお題ですが、添削の程お願い致します。

最新の添削

「雨の後千枚の田に能登の月」の批評

回答者 なお

素風さん、こんにちは。初めまして。
御句拝読しました。素敵な光景ですね。能登の千枚田は有名ですよね。

「雨の後」は条件設定のようで詩情がありませんので、「雨あがり」とかではいかがでしょうか。

・雨あがり千枚の田に能登の月

それから、コメント欄は作品の背景等を添えてメンバーが提案しやすいようにするためにあるものです。ご活用ください。

句の評価:
★★★★★

点数: 1

添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

梅雨明けや気丈な母の退院日

作者名 小学5年生 回答数 : 0

投稿日時:

要望:褒めてください

膝に来て腰に来て今春の暮

作者名 雀昭 回答数 : 0

投稿日時:

ワクチンの予約を終へて八月尽

作者名 卓鐘 回答数 : 5

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『雨の後千枚の田に能登の月』 作者: 素風
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ