俳句添削道場(投句と批評)
あらちゃんさんのランク: 師匠1262段 合計点: 3,905

あらちゃんさんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

微睡みて胡蝶の夢となりにけり

回答数 : 6

投稿日時:

五分咲きの染井吉野や子の群れて

回答数 : 9

投稿日時:

大根の花ひとひらを摘みにけり

回答数 : 9

投稿日時:

暮れかねて地蔵に赤き頭巾かな

回答数 : 15

投稿日時:

襖絵の鳥飛び立つや春の朝

回答数 : 18

投稿日時:

あらちゃんさんの添削

「夏めくや風とたわむるベビー服」の批評

添削した俳句: 夏めくや風とたわむるベビー服

春の風花さまこんばんは。
可愛い句をお詠みになられましたねー!
景が見えます。
「夏めく」は良いと思いますよ。
御句に合っていると思います。
佳句を読ませていただいてありがとうございます!

点数: 1

「何気なく夫不機嫌や柿の花」の批評

添削した俳句: 何気なく夫不機嫌や柿の花

ゆきえさまこんばんは。
旦那さまが不機嫌とのこと困りましたねー。
上五ですが「なんとなく」でも大丈夫でしょうか。
御句には「柿の花」が絶妙にマッチしておりますね。
旦那さまの機嫌が良くなることを祈っております。

点数: 0

「通さぬと通路横切る蜘蛛の糸」の批評

添削した俳句: 通さぬと通路横切る蜘蛛の糸

小沼天道さまこんにちは。
拙句「岩清水」にコメント下さりありがとうございます。
御句ですが、とことん写生句になさると良いのかと思います。

びつしりと古道をふさぐ蜘蛛の糸

びっしりとまでは行かない場合は違う措辞でも宜しいと思います。
よろしくお願いいたします。

点数: 2

「あたたかき風を孕みて夏柳」の批評

添削した俳句: あたたかき風を孕みて夏柳

慈雨さまこんにちは。
すでに皆さまからコメントが出ておりますので提案句だけ置かせてください。

さわさわな風を孕みて夏柳

よろしくお願いいたします。

点数: 0

「今晩は新玉ねぎ火入れゆるく」の批評

添削した俳句: 今晩は新玉ねぎ火入れゆるく

万年雑草さまこんにちは。
御句拝読して新玉葱が食べたくなりました(笑)。
情報量が多いので簡潔にしてみました。

火にかける新玉葱の夕餉かな

よろしくお願いいたします。

点数: 2

あらちゃんさんの添削2ページ以降を見る

トップページへ
添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ