「光る星 地球の君へ 手を伸ばす スマホの視線に 照れるモミの木」の批評
回答者 よしはむ
添削した短歌: 光る星 地球の君へ 手を伸ばす スマホの視線に 照れるモミの木
キングスノーピさんの短歌を拝読しました。
発想が良くて、スゴイなと思いました!
クリスマスのにぎやかな感じが伝わる歌ですね。
次回作も楽しみです。応援しています!
点数: 0
回答者 よしはむ
添削した短歌: 光る星 地球の君へ 手を伸ばす スマホの視線に 照れるモミの木
キングスノーピさんの短歌を拝読しました。
発想が良くて、スゴイなと思いました!
クリスマスのにぎやかな感じが伝わる歌ですね。
次回作も楽しみです。応援しています!
点数: 0
回答者 よしはむ
添削した短歌: 二上を見上げりゃ荒ぶおろし風肌色見れば秋ぞ恋しき
川戸靖隆さんの短歌を拝読しました。
りゃの部分ですが、私はこれで良いと思いました。川戸さん、独特の表現で他の言葉を使うより味わいがあると思います。
気になったのは、「秋ぞ恋しき」で、ここは「春ぞ恋しき」の方が良いのではないかと思いました。
過去より、未来の春に目を向けた方が、明るい内容になって良いと思います。
もちろん、哀愁の句としたい場合は、このままで良いと思います。
次回作も楽しみです。応援しています!
点数: 2
回答者 よしはむ
添削した短歌: 寒空にあなたのぬくもり恋しくてひとりさみしくあなたを待つ
マーチさんの短歌を拝読しました。
素直な気持ちを歌った恋愛短歌ですね。気持ちが伝わってきて良いと思いました。
次回作も楽しみです。応援しています!
点数: 0
回答者 よしはむ
添削した短歌: 後輩よ急な連絡やめてくれ私はあなたの友達ではない
マーチさんの短歌を拝読しました。
たぶん、年末になって、心境の変化が生まれ、疎遠になっていた人に連絡が取りたかったのでしょうね。
私は元旦に、疎遠になっていた人にもLINEで「あけおめ」を送っています。
「あけおめ」を送られて嫌な人はいないと思うので、これで関係が復活する場合もありますが、スルーされたら、もう付き合う気がないのだと思って、以後の関係は持たないようにしています。
人間関係の距離感とは実に難しいです。
次回作も楽しみです。応援しています!
点数: 0
回答者 よしはむ
添削した短歌: 好きな人偶然の再会嬉しけど隣にいたあの方は誰
マーチさんの短歌を拝読しました。
どうしても気になってしまう気持ちがストレートに伝わってくる良い短歌だと思います。
短歌の中身についてですが、ついつい二人の関係について考えてしまいがちですが、これは気にしない方が良いことだと思います。
本当に恋人であるかわかりませんからね。
また、恋の結末は、結婚か別れなので、例え二人が恋人だとしても親しくなっておいて、別れたら勝負をかけるのが良いのじゃないかと思います。
次回作も楽しみです。応援しています!
点数: 0
最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。