「陰」キャ暗殺者がチート「陽」キャの幼女のギルドに入ってもいいんですか!?の批評の返信
小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n7733hl/
元記事を読む
「陰」キャ暗殺者がチート「陽」キャの幼女のギルドに入ってもいいんですか!?の批評(元記事)
冒頭だけ読ませていただきました。読めなかったのは月末締めでアレコレあって余裕が無いからなのですが、ただ実際に『これは途中で諦めてしまう人も多いだろうな』と感じる部分がいくつかあったので書かせていただきます。
まず、文章そのものは読みやすいのですが、凄く細かい単位での展開が平坦で読みにくいです。
例えば冒頭のアクションシーンなんかも、主人公のモノローグが多くて『今何が起こっているのか』若干見え辛いし、映像表現で言われるところの『静と動』或いは『動きのタメ』みたいなものが弱く、アクションとしてはインパクトが無いです。
次に、冒頭での設定紹介の過剰積載。
主人公の過去、転生/転移者であることへの伏線、魔術書という独特な設定の説明、キリエが抱えている復讐心の事、などなど。
第一部時点で説明している設定の量が多すぎて、(しかも重要な設定ばかりまとめて説明しているので)読者の情緒がついて行き辛いし、何より読んでいて情報が混乱します。
それから、主人公が女性であること。
こればっかりはどうしようもないのですが、『陰キャが陽キャに絡んでコメディする』と言う展開と『チート幼女との対比』と言う二点の設定から、『じゃあ主人公は男だな』と思って読んだ読者が多かったんじゃないかと思います。
特にイラストやボイスの無いラノベに置いて、ゲームやアニメよりも『女性ばっかり登場する作品』の需要は若干低いですし、『なろう系』全般の特色として『主人公がハーレムを形成したり、周りの女性から高く評価される』展開に読者が感情移入することを求めがちなので、受け入れづらい人も多かったのではないでしょうか。
他の点としては、『同じ単語の多用』が挙げられます。例えば、冒頭でキリエが助ける少女はほぼ一貫して『少女』と呼ばれ続けます。コレ、『あの娘』とか『娘さん』と言い換えても良いと思うんですよ。
確かに話そのものは通じやすいのですが、一方で同じ単語が何度も出てくるが故の読みづらさ、『この言葉は何を表してるのかな』と一瞬でも考えない事によってつまらなく感じてしまうような側面があったと思います。
他にも『ギルド管理協会』とか『暗殺対象』とかはほぼ言い換えがないですね。
前者は単純に『協会』と略すとか、『まとめ役の人たち』、主人公が現実世界出身なら『労働組合の人たち』とか呼んでも良いでしょうし、後者も『クソ野郎』とかの単純な罵倒への言いかえは出来たはずです。
呼称と言うのは、それだけでそのキャラクターの価値観や、感情を表します。
漫画とかで、気に食わない相手についうっかり『クソ野郎……』と言ってしまってひと悶着起こるような展開、有るでしょう?
呼称が平坦すぎてキリエの感情が見え辛いのも、問題の一側面に感じます。
他にもいくつか感じる所は有ったのですが、俺個人としては『文章そのものはともかく、作品としてはとても読みづらい』と言うのが総評です。
多分ですが、伝えようとしている情報と読者が求めている情報が若干噛み合ってないんじゃないでしょうか?
まあ、何の参考にもならないかもしれませんが、参考になれば幸いです。
「陰」キャ暗殺者がチート「陽」キャの幼女のギルドに入ってもいいんですか!?の批評の返信
スレ主 両翼視前 投稿日時: : 0
参考に出来るところだけ参考にします!
ありがとうございました!