ノベル道場/小説の批評をし合おう!

俺は勇者じゃないらしい。でも勇者を名乗ることにした。の批評の返信

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n6534gn/

元記事を読む

俺は勇者じゃないらしい。でも勇者を名乗ることにした。の批評(元記事)

「俺は勇者じゃないらしい。でも勇者を名乗ることにした。」ってどういうことだろうとタイトルから御作に興味を持ちました。

「承認、ざまぁ」もなろうで人気要素と言われていますけど、御作の場合ですと、あらすじで「納得のいかないレックスは、自ら勇者を名乗り」と書かれているので、主人公から慢心や傲慢さを感じますし、承認されずに自分がざまぁされるオチを予感しました。そのため、あらすじは人気要素とは真逆な感じがしました。

実際に読んでみましたら、自分こそ勇者にふさわしいと傲慢な主人公が反省する成長ものとして、よくまとまっていると思いましたよ。
文章も読みやすかったです。

ただ、今の状態ですと、主人公の活躍や承認がメインではなかったので、ざまぁされた側の物語って感じがしました。勇者側がメインだとしたら、こっちの主人公が番外編って感じです。

自分のことを棚上げして色々と気になる点を書きましたが、あくまで個人の意見なので、合わなければスルーしてくださいね。

何かしら参考になれば幸いです。ではでは、失礼しました。

俺は勇者じゃないらしい。でも勇者を名乗ることにした。の批評の返信

スレ主 武井トシヒサ 投稿日時: : 0

批評ありがとうございます!とても参考になります。

確かに、本作の場合、人気要素とは真逆な気がしますね。
テーマが渋すぎた(つまらなかった)かもしれません。
次作では、人気要素を考慮してプロットを作ってみたいと思います!

ありがとうございました!

スレッド: 俺は勇者じゃないらしい。でも勇者を名乗ることにした。

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「俺は勇者じゃないらしい。でも勇者を名乗ることにした。」の返信一覧

他の批評依頼

金髪エルフ騎士(♀)の受難曲(パッション)

投稿者 ももち ちくわ 返信数 : 0

投稿日時:

本格的異世界ファンタジー+エルフの女騎士+戦国武将転生と、幅広い読者層を狙って書いてみました。まだ第2章始めまでしか投稿しておりませ... 続きを読む >>

長所を教えてください!

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://kakuyomu.jp/works/1177354054889084872

勇者転生Ⅰ~ある日死んだ少年の英雄譚~

投稿者 棘野咲希 返信数 : 2

投稿日時:

力を入れた点としては出来事ばかりではかく、動きの描写なども入れたところで、不安な点としては文の基本構成が乱れてしまっていないかという... 続きを読む >>

長所を教えてください!

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n8722ej/

魔弾使いのTS少女

投稿者 黄金 返信数 : 2

投稿日時:

結構黒い話が書きたかったのでグロ描写とか主人公が苦悩する描写、心が折れかける描写などが沢山あります。それと、主人公の強さがそこそこ程... 続きを読む >>

欠点の指摘歓迎!

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://syosetu.org/novel/126532/

ライトノベル作法研究所管理人うっぴー /運営スタッフ:小説家・瀬川コウ:大手出版社編集者Y - エンタメノベルラボ - DMM オンラインサロン

プロ作家、編集者にアドバイスしてもらえる!勉強会で腕を高めあえる!小説で飯を食べていきたい人のための創作コミュニティ。学生には交通費1000円を支給。

ノベル道場/小説の批評をし合おう!の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ

関連コンテンツ