ノベル道場/小説の批評をし合おう!

僕等の有人宇宙機の批評

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://novelup.plus/story/886247143

元記事を読む

僕等の有人宇宙機(元記事)

宇宙開発SFを主題とした小説ですが、学園小説でもあります。
様々な過去や悩みを抱える若者達の群像劇で、主人公は比較的平凡キャラです。彼が周囲の人々をどう見るか? そしてどう接して成長するか? それを描きたく学園小説にしました。
未来の日本の抱える宇宙開発の問題、それに登場人物はどう立ち向かうか? それも描きたくSFにしました。

僕等の有人宇宙機の批評

投稿者 エニシダ 投稿日時: : 0

高柳祥さん、はじめまして!
第八話まで読ませてまらいました。

雰囲気は青春小説っぽいさが出ていて、よかったです。
登場人物もそれぞれ個性がしっかり出されていました。
また、各キャラのポジション(トラブルを起こす役、仲裁役等)がはっきりとしていて分かりやすかったです。
最初からそれなりに人数が出てきたましたが、そのおかげでキャラを混同せず、ちゃんと見分けがつけられました。

脇役について、主人公をただヨイショヨイショするのではなく、きちんとダメなところはダメと意見していて、そこに好感が持てました。

文章もとても丁寧でした。
ただ、読点が句点になっている箇所かいくつかあり、それが気になりました。あえてなのでしょうか?

全体的には、丁寧に書かれていて読みやすかったです。

拙い感想ですが、お役に立てたら幸いです。

長所。良かった点

・文章の書き方
・登場人物

良かった要素

キャラクター 文章

スレッド: 僕等の有人宇宙機

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「僕等の有人宇宙機」の返信一覧

他の批評依頼

▼おすすめ小説!

『フリーターの青年がカレーを食いに行く話』

投稿者 大野知人 返信数 : 9

投稿日時:

大野です。 以前、創作相談の方で言っていた『飯テロモノがやりたい』というのを試しに作ってみたものです。 これ自体は2500文... 続きを読む >>

たのもー!(ボコボコにしてください)

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n5130gh/

▼おすすめ小説!

吾輩はヒロインである。

投稿者 たきたてのおこめ 返信数 : 2

投稿日時:

丁寧なギャグを心掛けたつもりですが自分でもいまいち納得いきません。自分目線で批評するよりも第三者からの視点が頂きたいです。趣味で書く... 続きを読む >>

たのもー!(ボコボコにしてください)

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://kakuyomu.jp/works/16817330660007341680

▼おすすめ小説!

ゲーマーズ・オンライン

投稿者 大野知人 返信数 : 3

投稿日時:

お久しぶりです。大野です。 今回は別件の依頼。 VRゲームもので時々ある『ゲームキャラクターのコンバート』をベースに、『もし... 続きを読む >>

たのもー!(ボコボコにしてください)

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://kakuyomu.jp/shared_drafts/4c2lF5FzlJPiqurOrLgnVv7sBOT3VJQo

ライトノベル作法研究所管理人うっぴー /運営スタッフ:小説家・瀬川コウ:大手出版社編集者Y - エンタメノベルラボ - DMM オンラインサロン

プロ作家、編集者にアドバイスしてもらえる!勉強会で腕を高めあえる!小説で飯を食べていきたい人のための創作コミュニティ。学生には交通費1000円を支給。

ノベル道場/小説の批評をし合おう!の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ

関連コンテンツ