ノベル道場/小説の批評をし合おう!

【第一部】神々との契約と運命の歯車!!〜狂っていた運命が今動き出す…〜の批評の返信

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n8524fg/

元記事を読む

【第一部】神々との契約と運命の歯車!!〜狂っていた運命が今動き出す…〜の批評(元記事)

4話〜3人組〔挿絵〕まで読みました。

のびのびと書かれているのか、何か緩やかな感じが、読んでいて切羽詰まり過ぎない感じでしょうか、そこらへんが楽し、です。

こういうジャンル自体に、あまり自分は馴染みがないので4話で読みを終えたのですが、それはつまらなくて終えたわけではないので、気にしないでいただければ。

ゲームファンタジーみたいなテイストは、むしろこちらでは受け入れやすい感じがします。

文章自体で気になったのは、主人公の容姿とか、文を読んでいてなかなかビジュアルが浮かんでこない、もう少し五感を刺激するような感じで描いても良いかもしれないなと思いましたが。

それを入れるとむやみに重くなってしまうし、今作はそのビジュアル面を挿絵のカラーイラストがカバーしてくれていて、つまり、このホームページで見る文には十分なビジュアル力がある気がします。

このテイストで書くなら、挿し絵というものに注目するのは、効果的だなって。

あとは「」のセリフの
「」
「」
「」
とこういう風にセリフが続くと、どうしてもダレるというか単調な感じはします。
ので、セリフのやり取りをもちっと面白く流すように工夫するか、何かセリフを言うシチュエーションに工夫を凝らしたり、なにか動作をしながらセリフを入れたりして、などをしても良いかもしれないです。

うーん、まだキャラが立ちきる前に読みを止めてしまったので、これからの話でキャラの掛け合いが楽しくなるという可能性も大きく感じたのですが。自分が読んだところまでの印象として。

でも、そういうのはあんまり欠点というわけでもなく、そういうの含めながらも、この空気をこのテンポで「まっ、いっかー」って進むようなほわほわした明るい空気があります。

そういうのが好きな人は、たまらないなという気がします。

なにか固く長いコメントになってしまってごめんなさいー。
ではではー。

【第一部】神々との契約と運命の歯車!!〜狂っていた運命が今動き出す…〜の批評の返信

スレ主 三毛猫ミィーミ♪ 投稿日時: : 0

批評感想ありがとうございます(*^^*)
やはり足りない所があったのですね
ありがとうございます
今2部の方を書いてますのでそっちを気をつけて書いて行こうと思います

スレッド: 【第一部】神々との契約と運命の歯車!!〜狂っていた運命が今動き出す…〜

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「【第一部】神々との契約と運命の歯車!!〜狂っていた運命が今動き出す…〜」の返信一覧

他の批評依頼

三年ぶりの奇跡

投稿者 霞祈 返信数 : 0

投稿日時:

こんにちは。URLが間違っていたので訂正します。すいません。 続きを読む >>

欠点の指摘歓迎!

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ranobe.sakura.jp

▼おすすめ小説!

帰還勇者は帰ってきても忙しい

投稿者 大野知人 返信数 : 11

投稿日時:

まったくもって初心者です。以前このサイトでいくつか相談を聞いてもらったものの『書いてみてから考えればいっか』と書いてみて、自分なりに... 続きを読む >>

欠点の指摘歓迎!

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://kakuyomu.jp/works/1177354054893962850

むらさきひめ

投稿者 ハデス 返信数 : 0

投稿日時:

 ホラー風味ですが、後味を悪くしないように、ヒューマンドラマ的な展開を目指しました。 続きを読む >>

長所を教えてください!

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://tieupnovels.com/tieups/484

ライトノベル作法研究所管理人うっぴー /運営スタッフ:小説家・瀬川コウ:大手出版社編集者Y - エンタメノベルラボ - DMM オンラインサロン

プロ作家、編集者にアドバイスしてもらえる!勉強会で腕を高めあえる!小説で飯を食べていきたい人のための創作コミュニティ。学生には交通費1000円を支給。

ノベル道場/小説の批評をし合おう!の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ

関連コンテンツ