小説のタイトル・プロローグ改善相談所『ノベル道場』

オズの毒薬の返信の返信

元記事を読む

オズの毒薬の返信(元記事)

Aはあってもいいけど無いほうがはるかに良い。描写で伝えるのがベスト。
冒頭で大事なのは「どんな世界なのか」を伝えることであって、「どうしてそんな世界になったのか」ではないので、前者が伝わればそれでOK。
後者に関しては、後々細々と遺物なりを描写して匂わす程度で良いと思う。
Bは不要。いじめっ子への復讐物でヘイト稼いでおきたいなら別だけど。
Cパート内の記述で足りてると思います。

あと、クリスマスってのは異世界と見せた未来物で安易に使って良い用語なんですかね? ちょっと引っかかりました。世界観的に問題がなければ良いのですが。
逆に言えば、問題がないならこれを使って未来物だと伝えることも出来ますが。
例えば、「クリスマス――本来は五千年も昔の聖者の誕生を祝う祭りだったらしい」とかやれば、西暦5千年前後の話だと伝えられます(数字はテキトーです)

オズの毒薬の返信の返信

スレ主 左野冠 投稿日時: : 0

田中一郎さま

 回答ありがとうございます。
 AB不要ということですね。
 伝わらないかなあと思ってAB付け足しちゃったのですが、Cで足りているとおっしゃっていただいて、助かりました。自分じゃ足りているんだか足りていないんだか分からなくて。訓練するしかないですね。

 クリスマスはわざと使っています。西暦2240年代のちょっと温暖化しちゃったイベリア半島が舞台という設定なので、キリスト教徒の国民が多そうだからむしろあったほうが自然かなあと思って使いました。
 世界観で言葉の選択が限られるというのをときどき忘れてしまうので、ご指摘大変嬉しいです。

 一応いじめっ子はまた出てくる予定なのですが、ボコボコにするというわけではなく、別にわざわざヘイト稼がなくてもいい感じですのでちゃちゃっとAB削ろうと思います。ありがとうございます。

スレッド: オズの毒薬

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「オズの毒薬」の返信一覧

他の相談依頼

境界の護り人 

投稿者 ソラナキ 返信数 : 3

投稿日時:

幻想的な雰囲気が出ているか、判定どうかよろしくお願いします。 続きを読む >>

冴えない俺が創竜の騎士になって、すべての世界を救うまで

投稿者 ベルゼリウス 返信数 : 5

投稿日時:

まだまだ10万文字書いてないのですが、品質向上の為、投稿させていただきます。 話の内容としては、『蛇』と呼ばれる男と、世界を創った... 続きを読む >>

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n4272dz/

▼おすすめ小説!

不明

投稿者 飴井凛 返信数 : 0

投稿日時:

運動、勉強、イラスト、工作… ほぼほぼなんでも出来てしまう主人公「アキ」。アキは完璧に疲れて夏、自殺を図る。視界は暗転し、眠ってい... 続きを読む >>

小説のタイトル・プロローグ改善相談所『ノベル道場』の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ

関連コンテンツ