リレー小説投稿サイト/他人の物語の続きが自由に書ける!

深緑第2話 全4話で完結

深緑の第2話

作者 あおとら 得点 : 1 投稿日時:


「どうする? 電車乗る?」
 紫鏡に問われ、文月はぐっと親指を突き出した。
「乗らない!」
「えー!!!」
「いやいやいや、だって普通乗らないだろ。どこに行くかも分からない電車。大都会まで行っちゃったら、どーするんだよ!」
「都会直通電車が、この田舎を通ってるわけないじゃない。ほーら、乗ろうよ!きっと、いつもとちょっと色が違うだけだってば~」
「お・ま・え・なぁぁぁ」
 短絡的な言葉に文月はため息をつき、ふと、紫鏡が妙に熱のこもったまなざしで、電車を見ていることに気づく。
 それは紫鏡が大好物のチョコレートケーキを前にしたときよりも、もっともっと熱く夢見るような瞳で、文月は妙な胸騒ぎを覚えた。
「えーい! 私、乗っちゃうねっ。文月はあつーい中で、電車を待ってなさいよ!」
 ポニーテールが翻り、電車の中に吸い込まれる。文月は慌てて、立ち上がる。
「おい! ちょっと、お前、待てって!!!」
 紫鏡を引き戻そうと、文月は電車に乗り込む。彼女と数秒遅れて電車に乗り込んだ、はずだった。
「え……」
 たったの数秒だ。
 しかし、そこに紫鏡の姿はなかった。
「おい、紫鏡?」
 車内はどこかレトロな古い内装だが、いたって普通の電車だった。しかし、なぜか嫌な予感がひたひたと腹の底から湧いてくる。
「ふざけんなよ? 紫鏡、隠れてないで、出てこいよ」
 きょろきょろしていると、文月は後ろから肩をたたかれる。
「ひっ……」
「ご乗車ありがとうございます。発車いたしますので、席にお座りください」
 30代ほどの車掌に声をかけられ、文月は首を振った。
「いや! 僕は友達を探しているだけで。乗車する気はないです!」
「いいえ、そんなことはありません。これは想いを残す人の前に現れる、特別列車。あなたには、やり残したことがあるはずです」
「……なにを言って」
「お友達は先に行きましたよ。ご乗車ください」

他の小説の第1話

桜がまた咲く頃、私はきっと消えている。

作者 なっしー 総得点 : 1

投稿日時:

きらきらと夕日を映して輝く川沿いを、二人乗りの自転車が通り過ぎる。顔にかかった髪を払いながら、深く染まったオレンジ色の空を見上げていた。

「あー腹減ったな。帰り何か食ってこうぜ」
「お、いいね!もちろん君の奢りでしょ?」

... 続きを読む >>

目次へ

文字数 : 495 投稿数 : 2 全話数 : 10話完結

殺し屋はめんどくさい奴に好かれる(なんで?)

作者 厨二病? 総得点 : 0

投稿日時:

第一章 俺は世界最強の■■■
「おい。お前で俺の敵は最後か、、、?」
俺は腰を抜かして必死に逃げようとする自分より巨大な男を見下していった。
カチャ
俺は自分の一番気に入っている銃を相手にむけた。準備オーケー。
「いや、、。... 続きを読む >>

文字数 : 3,648 投稿数 : 1 全話数 : 10話完結

真飛幽利は一人で暮らしたかった。

作者 家節アヲイ 総得点 : 26

投稿日時:

――念願の一人暮らしのはずだった。

「ユーリ、そこの醤油とって」
「ん……、ん? いや待て、なんで人ん家のモノを勝手に食べてんの?」
「だってほら、ご飯は一人で食べるより二人で食べた方が美味しいもの」
「論点をすり替えるな... 続きを読む >>

目次へ

文字数 : 1,580 投稿数 : 19 全話数 : 4話完結

トップページへ

▼小説の検索

▼作者の検索

深緑の第3話を投稿する!
小説本文は300文字以上で投稿できます。お気軽にどうぞ!(上限は5000文字)
設定は2000文字以内
コメントは2000文字以内
続編通知設定(必要なければ外してください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

ページの先頭へ

リレー小説投稿サイト「いっしょに作る!」の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ

関連コンテンツ