リレー小説投稿サイト/他人の物語の続きが自由に書ける!

儀式(あの日から彼女は上履きを履かなくなった)

作者 ロミオ 得点 : 1 投稿日時:


高三の時,僕はクラスのA子さんと仲良くなった。
僕とA子さんはよく一緒に帰った。
A子さんは僕にとって生まれて初めて出来たガールフレンドだった。

四月の下旬の風が涼しい夕方学校が終わって僕はA子さんと一緒に帰っていた。
帰り道の途中に鳥居があった。
A子さんは「この鳥居を通るとどこに行くのかな?少し行ってみない?」と言う。
僕が「うん」と言ったために一緒に鳥居の向こうに行く事になった。

僕とA子さんはその黒い鳥居を超えて鳥居の向こう側に進んだ。
そして僕とA子さんは鳥居の向こう側約50mの所で恐ろしい光景を見てしまった。
具体的には書けない。
僕とA子さんは二人とも精神的に大きなショックを受けた。
二人は足早にその場を去って鳥居の外に戻った。

「A子さん大丈夫?」
「う、うん・・・」
「見ちゃったね・・・」
「うん・・・忘れようよ・・・」

いつものところで僕はA子さんと別れて家に着いた。
僕はあの光景を忘れるために面白い本などを読んだ。
翌日から五月の上旬の途中まで一週間ほど連休だった。
A子さんは大丈夫かな・・・?

次に学校に行く日は僕の記憶が正しければ確か五月六日だった。
その日の朝学校に行くと僕はある異変に気付いた。
A子さんが上履きを履いていないのだ。
A子さんの足元は白の短い靴下だけだった。
長さは踝の少し上まで。
白のリブ編みのスクールソックス。
今迄A子さんが上履きを履いていない事なんて一度も無かったのに・・・。

そしてA子さんはその後は上履きを履く事は無かった。
A子さんの足元はその日から最後まで靴下だったのだ。

A子さんは何故あの日から上履きを履かなくなったのか。
おそらく鳥居の向こう側で見た恐ろしい光景が原因ではないか。
僕はそう思っている。

本に書いてあった。
強い恐怖やショックを受けた時そのショックを忘れて気持ちを切り替える。
そのために人それぞれの儀式を行う。
儀式の内容は本当に人それぞれだが何かを変える場合が多い。
ショックが強いほど尋常ではない儀式と変化が必要だ。

A子さんの儀式は上履きを葬る事だったのではないか。
A子さんの上履きはもしかして家のどこかにしまっているだけかもしれない。
しかし僕の推察と直感では恐らくこうではないか。
A子さんは上履きを燃やすなど何らかの方法で故意に失ったのではないか。
僕にはそう思えてならないのだ。

おわり か つづく
この物語の目次へ

作者コメント

お気軽に続きをお書きください。

追加設定(キャラクターなど)

僕・・・・・・主人公
A子さん・・・僕のガールフレンド

他の小説の第1話

暖冬傾向の春休み

作者 たはらさん 総得点 : 0

投稿日時:

「また?休み?」掃除機に身を委ねていた猫がむくりと起き上がる。
「毎年冬休みの次は春休みじゃないか」この流れだと俺、猫と話しているみたいだな。
母さんなんだけど。猫って掃除機に吸われるの好きだよね。悦楽している。
「だって毎日ご... 続きを読む >>

目次へ

文字数 : 339 投稿数 : 3 全話数 : 3話完結

僕と君の約束

作者 厨二病? 総得点 : 1

投稿日時:

明日が来るのなら
僕はまた君に会いに行く
また明日君が生きてというのなら
僕は明日を生きれる
桜が咲き花びらが落ちる
それとともに君も僕の方に振り返る
『生きて』
初めて会ったあの日君が僕に向けた言葉
それで僕は生きる... 続きを読む >>

目次へ

文字数 : 915 投稿数 : 2 全話数 : 10話完結

もしも今日世界が滅亡するとしたら

作者 リー 総得点 : 8

投稿日時:

1話世界が終わる日の朝

2017年10月10日その日は突然とやってきた。朝起きていつものように学校の準備をしながらテレビを
見て居ると、いきなり番組が緊急ニュースへと移り変わった。
(緊急ニュースをお伝えします。
今日、巨... 続きを読む >>

目次へ

文字数 : 487 投稿数 : 5 全話数 : 5話完結

トップページへ

▼小説の検索

▼作者の検索

儀式(あの日から彼女は上履きを履かなくなった)の第2話を投稿する!
小説本文は300文字以上で投稿できます。お気軽にどうぞ!(上限は5000文字)
設定は2000文字以内
コメントは2000文字以内
続編通知設定(必要なければ外してください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

ページの先頭へ

リレー小説投稿サイト「いっしょに作る!」の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ

関連コンテンツ