リレー小説投稿サイト/他人の物語の続きが自由に書ける!

~東方二次創作~吸血鬼と人間の夏

作者 曙改2 得点 : 1 投稿日時:


~プロローグ~

8月の上旬、あれは暑い暑いある日の事、俺は学校終わりにアイスを買って家に帰っていた。
学校終わりにアイスを買うのは日常になっている、家について椅子に腰掛けて特に今までとかわりない生活だった、
そう、このあと、あんなことになるまでは…

『ねぇ…ねぇ、ねぇってば!』
俺はそんな騒がしい声に目を覚ました、
『お腹すいたんだけど』
『う、うぅ………今何時だ?…』
『もう夜の8時よ!』
どうやら俺は疲れて寝てしまったらしい、それにしても懐かしい夢を見た、そういえばあの頃は…
『ちょっと、いつまでボソボソ独り言言ってるわけ?はやくご飯作ってよ』
俺の横で腰に手を当てて偉そうにぬかしてるこの女の子は、時は戻り数週間前、家に帰って疲れて寝ていた俺の耳にドアを叩く音が聞こえた、俺は寝ぼけながらもドアの穴から外を除いたが、誰もいない、
『誰かのイタズラか?』
とドアを開けると、そこには可愛い女の子が倒れている、あのとき家にあげていなければ…
まぁ、俺にそんな酷いことは出来ないんだけどね…

『ちょっと!いい加減怒るわよ!いつまでボーッとしてるのよ!』
そろそろ殴られそうなので過去の話はこのくらいにしておこう。
『ったく、ちょっと待ってろよ…今作るから』
俺は少女の頭をポンポンと撫でてキッチンに向かった。
さっきまで騒いでいたのにいきなり静かになったんで、ちょっと驚いているが、静かになることに越したことはないのでそのままにしておこう。
『今日もカレーでいいか?』
『また?』
『贅沢いうな!今月お前の食品いれたらピンチなんだからな!』
『まったく、仕方ないわね』
『お前は何様だ…』
そんな会話をしながら俺はカレーを暖めていた
『ねぇ、いつになったら名前でよんでくれるのかしら?』
俺はうしろからの問いかけに少し考えた、
『…名前で、なぁ…別にどっちでもいいんだが』
そんな適当な返事をしたせいか、うしろからため息が聞こえた。
『ちゃんとレミリアって名前で呼びなさいよ、私はお前って名前じゃないわ』
『はいはい、レミリアご飯だから椅子に座りましょうねー』
『なんか感にさわるわね』


そう、これが俺の今の日常だ…
この物語の目次へ

作者コメント

はい(* ̄∇ ̄*)前回のシリーズの続きを書いてくださった皆さま、とても参考に成りましたありがとうございます( v^-゜)♪
体の都合でしばらくスマホに手が届かず、なかなか続きを投稿できませんでした(@_@;)
すみません💦⤵
なので今回は一日1話、短編で進めて行こうと思っています!どうぞコメント等よろしくお願いします(’-’*)♪

追加設定(キャラクターなど)

人間の世界に現れた吸血鬼
レミリアスカーレット

日常が崩れ、吸血鬼をかくまっている人間
カケル

二人のかもし出すほっこりした日々に癒されていってください(* ̄∇ ̄*)

他の小説の第1話

作者 冷えピタ丸 総得点 : 0

投稿日時:

出会ったあの日も雨が降っていた。

もうすぐ小学校も卒業という冬の時期。時計の針が16時を過ぎていた頃、家に帰宅した僕はランドセルをひっくり返していた。ランドセルにも無い。筆箱の中にも無い。体操着入れにも無い。どこで鍵を無くしたん... 続きを読む >>

文字数 : 1,990 投稿数 : 1 全話数 : 4話完結

もしも貴方の元に可愛い吸血鬼が訪れたなら…

作者 曙改2 総得点 : 1

投稿日時:

そう、今日もまた一日が始まろうとしていた、俺は学校ではいじめられっ子で、親も早くに失った、今はバイトを掛け持ちしてなんとか一人暮らし、そんなつまらない俺の人生に一筋の光が差し込もうとしていた…
(アラームの音が聞こえる…)
(はぁ... 続きを読む >>

目次へ

文字数 : 881 投稿数 : 4 全話数 : 10話完結

桜咲くその日までさようなら

作者 ちひろ 総得点 : 2

投稿日時:

「えぇ、まずは皆さん卒業おめでとうございます────」

あぁ、もう終わりか。

何もなかった高校生活だった・・・・
友達とのカラオケや店巡り、友達なんて一人もいなかった。
恋をして告白したり、そもそも気になる女子もいな... 続きを読む >>

目次へ

文字数 : 754 投稿数 : 2 全話数 : 10話完結

トップページへ

▼小説の検索

▼作者の検索

~東方二次創作~吸血鬼と人間の夏の第2話を投稿する!
小説本文は300文字以上で投稿できます。お気軽にどうぞ!(上限は5000文字)
設定は2000文字以内
コメントは2000文字以内
続編通知設定(必要なければ外してください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

ページの先頭へ

リレー小説投稿サイト「いっしょに作る!」の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ

関連コンテンツ