初心者のためのハムスターの飼い方・飼育相談掲示板『ハム大好き!』

よしはむさんの返信一覧。最新の投稿順13ページ目

元記事:ハムスターがパネルヒーターを入れた一階ではなく、二階で過ごします。なぜでしょうか?

ジャンガリアンを飼い始めて4ヶ月ほど経過しました。
ケージはルックルックドワーフ(二階あり)を使っています。

私のハムスターは、最初は一階の巣箱の中に巣作りしてそこで過ごしていたのですが、慣れてからはなぜか二階に引っ越してしまいました。

冬の間は、パネルヒーターをケージの下に敷いていました。
二階に行けば、暖かくないと思うのですが、それでも二階で過ごしていました。

室内暖房がファンヒーターなので夜間は消すため、プチプチで簡易温室作って被せました。

ここで質問なのですが、せっかく一階が暖かいのに、なぜ二階を巣箱としたのでしょうか?

一階でも怯える様子とかなく、ちっこはトイレでするし巣材掘ったりしてるのですが…

上記の回答(ハムスターは基本的に狭いところが大好き!見通しの良い広い場所に恐怖を感じます。)

投稿者 よしはむ : 2 投稿日時:

ハムスターは基本的に狭いところが大好きです。
多くのハムスターケージは、二階が狭いですよね。
おそらく二階の方が狭くて落ち着くのではないでしょうか?

自然界では食べられる立場にある弱い動物であるハムスターは、見通しの良い広い場所に恐怖を感じます。
逆に狭い場所は、敵から身を隠しやすいので本能的に落ち着くようです。

ハムスターは、お気に入りの場所を作ってそこで過ごします。
ほとんど感覚で選んでいると思いますが、例えば、トイレや砂場をお気に入りの場所にすることが多いですね。自分の匂いが染み付いているし、狭いから選ぶのだと思います。

お気に入りの場所は変わることもあり、別の場所を巣とすることもあります。

二階があるタイプのハムスターケージは落下の危険があるので、あまり良くないと言われています。
二階から落下しないような対策がされているケージなら良いのですが、そうでないなら、二階は撤去したほうが安全です。

カテゴリー : ケージ・飼育用品 スレッド: ハムスターがパネルヒーターを入れた一階ではなく、二階で過ごします。なぜでしょうか?

この書き込みに返信する >>

元記事:ハムスターがケージを噛むのをやめさせるには?

私の飼っているハムスターは1日中ケージを噛んでいます。
ケージから出したら走り回っています。
ケージに戻したらまた噛んできます。
どうしたらいいでしょうか?

上記の回答(ハムスターがケージを噛むのをやめさせるには?金網のないケージにお引っ越しする)

投稿者 よしはむ : 3 人気回答! 投稿日時:

こんにちは。
ハムスターがケージを噛むのをやめさせるには、金網のないケージにお引っ越しするのが一番です。

ハムスターは噛むのが大好きな生き物です。
本能のレベルで好きなので、そういう生き物だと思って付き合った方が良いです。

ただ、金網を噛み続けると歯が歪んで不正咬合という病気になることがあります。
不正咬合になると餌が満足に食べられなくなってしまうので、死活問題になります。

金網ケージを使っているのでしたら、金網のないケージにお引っ越ししましょう。
噛むものがないので、噛まなくなります。

カテゴリー : 餌・飼育方法 スレッド: ハムスターがケージを噛むのをやめさせるには?

この書き込みに返信する >>

元記事:食事について

こんばんは!
食事の量についてお聞かせいただきたいのですが、餌いれのなかにはどのくらい入れておくのがいいのでしょうか?
今は、主食を多めにおやつは時間を決め手であげたり、出掛ける時は餌いれにおやつも少々入れるのですが…

上記の回答(ハムスターの餌の量は体重の5~10%が目安です。)

投稿者 よしはむ : 0 投稿日時:

こんにちは!
ハムスターの餌の量は体重の5~10%が目安です。
ジャンガリアンの場合は、ペレット3~4グラム。水5~8グラムぐらいあげるのが適量となります。

ただし、これはあくまで目安で、体格の大きい子や病気療養中の子、妊娠中などの場合は、もう少し多めにあげるなどの調整をしてあげてください。

餌は、どんぶり勘定で適当に与えるのではなく、できれば計量計ではかってあげてください。知らず知らずのうちに多く与えていたり、少なくなったりして、ハムスターの健康を崩す原因になってしまいますので。

カテゴリー : 餌・飼育方法 スレッド: 食事について

この書き込みに返信する >>

元記事:寝ている時の行動

度々失礼します。
いろんな事が気になってしまうんですが…
目をつむってるときに顔を小刻みに上下に揺らすのですが、ハムスターの習性なのでしょうか?
教えて下さい。宜しくお願いしますm(__)m

上記の回答(ハムスターは寝ている間も身体を小刻みに動かしています)

投稿者 よしはむ : 0 投稿日時:

>目をつむってるときに顔を小刻みに上下に揺らすのですが、ハムスターの習性なのでしょうか?

これは人間でいう寝相のようなものだと思います。
動物は動いているのが自然な状態で、固まって静止している状態というのは逆に筋肉を酷使して疲れてしまうのです。
このためか、寝ている間も身体が小刻みに動いています。

私はうさぎを現在飼っていますが、うさぎも寝ている間にこのような動作をします。ときどき身体を揺すったりしていますね。
ほぼ、動物に共通した動作だと思います。

カテゴリー : 習性・行動の意味 スレッド: 寝ている時の行動

この書き込みに返信する >>

元記事:ハムスターの行動

こんばんは!
いつも体を足でかいたりなめたりしてるんですが、毛ずくろいでしょうか?
常にやってます。
他に何かあったりはしますか?
教えて頂けたらと思います。

上記の回答(ハムスターの毛づくろいの4つの効果)

投稿者 よしはむ : 0 投稿日時:

>いつも体を足でかいたりなめたりしてるんですが、毛ずくろいでしょうか?

 はい、その通り、毛づくろいです。
 ハムスターは、起きている間はほとんどこの毛づくろいをしていますね。
 毛づくろいとは身体をなめ回して毛並みを整え、自分の唾液を手や足の体毛につける動作の事です。

 これには、以下のような効果があります。

・自分の匂いを体毛につけることで、心が安らぐ。
・唾液を付けることで体毛に栄養を与えたり(主にビタミン)、コーティングして病原菌や皮膚病を防ぐ。
・身体についた埃やゴミを取る(感覚が鋭敏になる効果がある)。
・保温したり、冷やしたりして、体温を調節する。

 と、かなりイイことづくめです。
 毛づくろいすることで、身体を奇麗に保ち、外界の状況に対して鋭敏になることが第一の目的です。
 彼らは自然界では弱い立場の生き物であるため、感覚を研ぎ澄ましておく必要があるのです。
 身体が汚れていると、それだけ反応が鈍くなります。
 自然界では、わずかな外敵の発見の遅れが致命的になるので、彼らは本能的に身体を奇麗に保とうとするのです。

 人間もお風呂で身体を洗いますが、ハムスターは生きていくために絶対に必要なこととして、毛づくろいを本能的にしています。

 毛づくろいは可愛い動作ですので、見ていて楽しいですね。

カテゴリー : 習性・行動の意味 スレッド: ハムスターの行動

この書き込みに返信する >>

現在までに合計95件の投稿があります。 5件づつ表示中。現在全19ページ中の13ページ目。

ランダムにスレッドを表示

ジャンガリアンハムスターの行動

投稿者 ぷりん 回答数 : 1

投稿日時:

ジャンガリアンハムスターを飼って1ヶ月半になるんですが最近、ケージの入り口の金網をすごく噛むようになりました。 外にでたいのかなと... 続きを読む >>

旅行に行く際のハムスターのお留守番で注意すべき点は?

投稿者 はむらぶ 回答数 : 1

投稿日時:

今度祖父母の家に遊びに行くのですが、祖母がハムスターはネズミだから嫌だといいます なので家において行こうと思います どうでし... 続きを読む >>

何かの病気でしょうか

投稿者 ハム太郎 回答数 : 0

投稿日時:

飼っているハムスターの食欲がありません。ペレットを4g程与え、1~2g残します。 どこか悪いのでしょうか。 続きを読む >>

ランダムに回答を表示

元記事:血が出るほどハムスターに噛まれるのはなぜ?

ジャンガリを飼いはじめて今日で1か月になりました。
最初の1週間はそっとしておかないといけないのに、飼いはじめた次の日に触ろうとして出血するほど噛まれました。

それから、2週間くらいはかまわずに寝ている間にお世話していました。
2週間くらい前から、ケージ越におやつや野菜をあげ、1週間くらい前から、手渡しでおやつや野菜をあげています。

昨日、指先にゆで卵の白身を置いて渡すと、どうなったか覚えてないんですが、指の甲(間)を噛まれ出血しました。
昨日は、他にも娘と野菜をあげていたので、構い過ぎたのかなぁと思っています。
しばらくは、手渡しの方が良いですか?
そうすると、だんだん慣れてくれますかね?

補足
エサ皿から落ちているエサを入れようと、手を入れると素早く駆け寄ってくるので、警戒して噛まれるのではと手を引いて何もなかったようにしています。
おやつや野菜を食べている間に、フンやおしっこの掃除をしています。

上記の回答(血が出るほどハムスターに噛まれるのはなぜ?ペットショップの飼育が乱暴だったため。)

投稿者 よしはむ : 12 人気回答!

こんにちは。
ペットショップで飼育されているハムスターの中には、人間に乱暴に扱われたために人間を敵だと認識している子が稀にいます。

通常、ハムスターは、血が出るほど人間を強く噛むことはありませんが、人間を敵だと思っている場合は、必死に攻撃してくるので、血が出ることがあります。

人間にあまり慣れていない動物は、近づくと怯えて逃げるものなので、おそらく、ひろさんのハムスターも人間を敵だと認識してしまっているのだと思います。

こういうタイプの子に対しては、敵ではないと認識してもらうようになるのが肝心です。
なるべく構いすぎないようにして、手渡しで餌を与えるのはもう少し様子を見てからの方が良いです。

カテゴリー : 餌・飼育方法 スレッド: 血が出るほどハムスターに噛まれるのはなぜ?

この書き込みに返信する >>

投稿日時:

元記事:ゴールデンハムスターが脱走を何度も試みるのは何が原因?

ゴールデンハムちゃんが我が家に来て、小屋の外に出できたなと思うと常に脱出を試みる仕草ばかりです。
回し車、小屋に上り立ち上がり手を伸ばす、ゲージからぶらさげている水も登ろうとして何度も何度も失敗してます。気温ポカポカ、ゲージもそれなりに大きいです。
隣家のエネファームの低周波音が原因なのではと最近思っています。

上記の回答(ハムスターは隙があれば脱走しようとする生き物です。)

投稿者 よしはむ : 3 人気回答!

ハムスターは、隙があれば脱走しようとするので、ケージなどの飼育環境のせいではないと思います。

油断すると脱走されてしまうので、気をつけましょう。私も一度、脱走されて驚きました。
天井が高いケージで飼っておけば、回し車、小屋などを踏み台にして外に出るのを防ぐことができます。

窓やドアを閉めた部屋で飼っておけば、万が一脱走されても外までは逃げられないので安心です。

カテゴリー : 習性・行動の意味 スレッド: ゴールデンハムスターが脱走を何度も試みるのは何が原因?

この書き込みに返信する >>

投稿日時:

元記事:ハムスターは結婚させてあげるべき?

私の飼っているハムちゃんは、独身です
なので、子供を産ませたほうが良いのか迷っています
どちらのほうが良いと思いますか
お返事待ってます

上記の回答(ハムスターは出産で3~10、多い時で15匹以上も子供を生みます)

投稿者 よしはむ : 1

こんにちは。
ハムスターは、たくさんの赤ちゃんを生むので、繁殖させる場合は、その子たちを育てられるかどうか? が問題になってきます。
だいたい、一度の出産で3~10、多い時で15匹以上も子供を生みます。

成長するとその子たちに別々のケージが必要になるので、誰かに里親になってもらわないと、とても育てられません。
生後3か月くらいから、ハムスターは縄張り意識が芽生え、兄弟であっても攻撃しあうようになります。

私は多頭飼いができると言われていたロボロフスキーハムスターの姉妹を飼っていたのですが、だんだん喧嘩するようになり、強い子が弱い子を追いかけ回して、血が出るほど噛むという悲惨なことになりました。

多頭飼いが可能とされるロボロフスキー、縄張り意識が弱いとされるメス、しかも血縁関係のある姉妹でもこのようなことが起こったので、ハムスターの多頭飼いは避けるべきだと思います。

なので、繁殖はあまりお勧めできません。

カテゴリー : 繁殖・子供作り スレッド: ハムスターは結婚させてあげるべき?

この書き込みに返信する >>

投稿日時:

トップページへ

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

質問、相談をする!
コメントは4500文字以内。
返信通知設定(必要なければ外してください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

ページの先頭へ

初心者のためのハムスターの飼い方・飼育相談掲示板『ハム大好き!』の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ

関連コンテンツ