初心者のためのハムスターの飼い方・飼育相談掲示板『ハム大好き!』

ジャンガリアンハムスターの行動 (No: 1)

スレ主 ぷりん 投稿日時:

ジャンガリアンハムスターを飼って1ヶ月半になるんですが最近、ケージの入り口の金網をすごく噛むようになりました。
外にでたいのかなとか考えるんですが、他にも何かあるのでしょうか?
教えて頂けたらと思います。
宜しくお願い致しますm(__)m

カテゴリー: 習性・行動の意味

この質問に返信する!

人気回答!ジャンガリアンハムスターが金網を噛むのは本能です (No: 2)

投稿者 よしはむ : 3 No: 1の返信

投稿日時:

こんにちは。
ジャンガリアンハムスターは、ハムスターの中でも噛むのがとても大好きな種族だと言われています。
特に、細い物を見ると噛みたくなるらしく、金網があると、本能的にガジガジします。

外に出たいアピールである場合もありますが、単純に金網が気になって、本能的にガジガジしている場合が大半です。
金網を噛んでいる時に外に出すと、金網を噛むと外に出してもらえると思い込んで、ガジガジが激しくなることもあるので、金網を噛んでいる時に、餌をやったり、外に出したりしない方が良いと言われています。

対策として一番有効なので、金網がないケージにお引越しすることです。
噛むのは本能なので、躾や教育でなんとかすることはほぼ不可能です。人間に夜に寝るなと言うようなものです。

ハムスターケージは金網があるタイプが多いですが、金網がないケージを探して購入することをオススメします。

質問に返信する!

他の相談一覧

生後2ヶ月ジャンガリアンハムスターの噛み癖について

投稿者 ラテ 回答数 : 2

投稿日時:

色々調べましたが悩んでるため初めての質問失礼します。今年10月に産まれたジャンガリアンハムスターのメスをペットショップで飼い1ヶ月経... 続きを読む >>

妊娠してる可能性があるハムスターのケージに血がついていました!抜け毛も多い!これって大丈夫?

投稿者 しほ 回答数 : 4

投稿日時:

こんにちは! 緊急?なんですが…、 妊娠してる可能性があるハムスターのゲージにある木屑に血がついていました。 しかも、... 続きを読む >>

怪我?病気?

投稿者 宇佐美 瑠南 回答数 : 0

投稿日時:

彼の家で飼ってるジャンガリアン・サファイアブルーなんですが最近夏バテだと勝手に思い込んでいたのですが水を全然飲みません。 ひま... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

トップページへ
返信する!以下は元記事

タイトル:ジャンガリアンハムスターの行動 投稿者: ぷりん

ジャンガリアンハムスターを飼って1ヶ月半になるんですが最近、ケージの入り口の金網をすごく噛むようになりました。
外にでたいのかなとか考えるんですが、他にも何かあるのでしょうか?
教えて頂けたらと思います。
宜しくお願い致しますm(__)m

コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

ページの先頭へ

初心者のためのハムスターの飼い方・飼育相談掲示板『ハム大好き!』の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ

関連コンテンツ