初心者のためのハムスターの飼い方・飼育相談掲示板『ハム大好き!』

ハムスターがケージを噛むのをやめさせるには? (No: 1)

スレ主 すん 投稿日時:

私の飼っているハムスターは1日中ケージを噛んでいます。
ケージから出したら走り回っています。
ケージに戻したらまた噛んできます。
どうしたらいいでしょうか?

カテゴリー: 餌・飼育方法

この質問に返信する!

人気回答!ハムスターがケージを噛むのをやめさせるには?金網のないケージにお引っ越しする (No: 2)

投稿者 よしはむ : 3 No: 1の返信

投稿日時:

こんにちは。
ハムスターがケージを噛むのをやめさせるには、金網のないケージにお引っ越しするのが一番です。

ハムスターは噛むのが大好きな生き物です。
本能のレベルで好きなので、そういう生き物だと思って付き合った方が良いです。

ただ、金網を噛み続けると歯が歪んで不正咬合という病気になることがあります。
不正咬合になると餌が満足に食べられなくなってしまうので、死活問題になります。

金網ケージを使っているのでしたら、金網のないケージにお引っ越ししましょう。
噛むものがないので、噛まなくなります。

質問に返信する!

他の相談一覧

ハムスターがケージを噛み続けているのですが、なぜなのでしょうか?

投稿者 あしなな 回答数 : 2

投稿日時:

最近、ハムが朝も夜もケージを噛んでいます 餌を追加しても、噛んできます どうしてでしょうか なついているのか、遊びたいのか、怖... 続きを読む >>

ハムスターがひまわりの種以外食べてくれません

投稿者 ひろ 回答数 : 1

投稿日時:

ジャンガリアン6カ月の女の子を飼ってます。 子供の誕生日に友達からのサプライズでやってきました。 いきなりだったので、何も考... 続きを読む >>

夜行性のハムスターが夜なのに寝ているのはなぜ?

投稿者 ゆき 回答数 : 6

投稿日時:

こんにちは、ハムスターが夜なのに寝てるし、前みたいにすぐ外にでなくなってしまいました。いまはトイレに巣を作ってそこで生活をしています... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

トップページへ
返信する!以下は元記事

タイトル:ハムスターがケージを噛むのをやめさせるには? 投稿者: すん

私の飼っているハムスターは1日中ケージを噛んでいます。
ケージから出したら走り回っています。
ケージに戻したらまた噛んできます。
どうしたらいいでしょうか?

コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

ページの先頭へ

初心者のためのハムスターの飼い方・飼育相談掲示板『ハム大好き!』の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ

関連コンテンツ