元記事:お元気ですか^^
トップガンを三度見ましたが
まだまだ見足りません・・;
ずいぶんお会いしませんが、お元気でしょうか?
上記の返信(お元気ですか^^の返信)
投稿者 かぬまっこ : 0 女性 投稿日時:
卓上に君への手紙桐一葉
此方にいらしたのですね。(*^^*)
カテゴリー : 雑談。最近の出来事 スレッド: お元気ですか^^
この書き込みに返信する >>トップガンを三度見ましたが
まだまだ見足りません・・;
ずいぶんお会いしませんが、お元気でしょうか?
投稿者 かぬまっこ : 0 女性 投稿日時:
卓上に君への手紙桐一葉
此方にいらしたのですね。(*^^*)
カテゴリー : 雑談。最近の出来事 スレッド: お元気ですか^^
この書き込みに返信する >>よかった 返信がきた^^
何恋し火恋しあなたが恋し
投稿者 かぬまっこ : 0 女性 投稿日時:
元気なご様子 よかったです。
卓上に君への手紙桐一葉
カテゴリー : 雑談。最近の出来事 スレッド: お元気ですか^^
この書き込みに返信する >>卓上に君への手紙桐一葉
此方にいらしたのですね。(*^^*)
スレ主 明 : 1 50代 男性 投稿日時:
チャットが使えなかったので、ここに伝言しておきました^^
待ちかねし手紙に灯火親しめり^^
カテゴリー : 雑談。最近の出来事 スレッド: お元気ですか^^
この書き込みに返信する >>卓上に君への手紙桐一葉
此方にいらしたのですね。(*^^*)
スレ主 明 : 1 50代 男性 投稿日時:
夜会草手紙一通来てゐたり
本当に来るとは思いませんでした^^
感激!
カテゴリー : 雑談。最近の出来事 スレッド: お元気ですか^^
この書き込みに返信する >>夜会草手紙一通来てゐたり
本当に来るとは思いませんでした^^
感激!
投稿者 かぬまっこ : 0 女性 投稿日時:
よかったです🎵
やっと届きました✨(*^^*)
届きぬと知らせを受くる良夜かな
カテゴリー : 雑談。最近の出来事 スレッド: お元気ですか^^
この書き込みに返信する >>現在までに合計530件の投稿があります。 5件づつ表示中。現在全106ページ中の106ページ目。
スマホと俳句は相性が悪い組み合わせのようです。
以前、
虫の声家に忘れたスマホかな
という俳句を作りましたが、風流な感じがしないので、ボツにしました。
これについて、ハオニーさんから、
>確かに、スマホを使うと俳句としての成立は難しくなりそうです
>成立したとしても、選ぶのに勇気がいる句は共感を得られにくいはずです
>虫の声千回スマホ取りそびれ
>なんてスマホ残す方法は思いつきましたが、意味が全く違うものになるのですよね...
という返信をもらいました。
そこで、逆にスマホで良い句が作れないか挑戦してみてはおもしろいのでは?と思い立ちました。
参加いただけるとありがたいです。
星月夜液晶割れたスマホかな
スマホを落として液晶画面が蜘蛛の巣状に割れてしまうのは良くあることです。
スマホが使えなくなれば、星月夜が良く見えるという意味で作りました。
作ってみて気づきましたが、
虫の声家に忘れたスマホかな
と基本的に発想が一緒ですね。
スマホが使えないから秋を感じるという発想になっています。
これ以外の発想ができると良いのですが、難しいところです。
投稿者 ハオニー : 2
スマホ俳人、これから増えるでしょうね
だって、歳時記重たいもの(
必要な情報だけを拾うなら、こんなにいいものはありません
カテゴリー : 俳句のお題 スレッド: スマホの俳句を作りませんか?俳句と相性が悪い言葉に挑戦!
この書き込みに返信する >>投稿日時:
今夜は時計の音が気になります。時は確かに進んでいるのですが…
投稿者 かぎろい : 0
こんにちは。
今日は、台風並みのすごい雨が降りました。
5月でもこんな大雨が降るのかと驚きましたね。
子守唄になるような、やさしい五月雨を聞いて眠れると、良いなと感じます。
投稿日時:
皆様、こんにちは。当方こちらのサイトを利用させて頂き、2年半近く経過致しました。時を同じくして、俳句ポスト365への投稿を開始しました。ハイポサイトにて、皆様の俳号を拝見する度に叱咤激励されているようで、励みになりました。皆様の中には、ハイポの入選結果を楽しみにしている方も多数おられることでしょう。私もその一人です。
そこで、自信のあったハイポ没句や投稿に間に合わなかった句など、気軽に投稿して情報交換を図ってみてはいかがでしょうか?ハイポに投稿していない方でも、どなたでも気軽に楽しみましょう。まずは私から失礼いたします。お題『無月』の際の没句です。
もちろん、コメントのみの情報交換でも良いと思います。
投稿者 一本勝負の悠 : 1
〇白杖の艶の増したる無月かな 壮さんが仰有るように、松山俳句ポストには、この秀句を理解できる選者はいないと思います。 なぜなら、いつき組と称する俳句集団の幹部組員が、一次選考をしているのではないかと思われるからです。 《ちま6才》などという作者が、地選を得るなど、松山市公募の俳句賞を私物化するものであり、素人の俳句愛好家を愚弄するやり方だと思います。 月刊誌や新聞などに無料の投稿欄がいくらもあり、一応は名の通った俳人が公正な選をしています。 俳句における素人の評価はまつたくアテにならないと思います。 誤解の無いように申し添えますが、これは俳句ポストの批判ではなく、道を間違えないで欲しいという俳句愛ゆえの御忠告です。 俳句ポストにも、俳句の遊園地としての効用や面白さは充分にあると思います。 長々と失礼致しました。m(._.)m
投稿日時: