俳句クラブ『今日の一句』。俳人友達の交流掲示板

一本勝負の悠さんの返信一覧。得点の高い順3ページ目

元記事:感動の一句をどうぞ。

あなたの感動の一句を教えてください。 有名無名、古典現代、有季無季を問わず、これまでに読んだ俳句の中で、感動した俳句を作者、作品の解説感想等々を添えて教えてください。 よろしくお願いいたします。

上記の返信(感動の俳句をどうぞ。の返信)

スレ主 一本勝負の悠 : 2 70代 男性 投稿日時:

夢の世に葱を作りて寂しさよ

永田耕衣

「後ろにも髪脱け落つる山河かな」という耕衣の句がある。これだけで何かを感じるならそれでよろしいが、少々説明しておく。
 永田耕衣は印南野の一隅で育った。その記憶の最も奥に、こんな光景が凝固している。耕衣は七つ上の姉におんぶされていた。姉は村道で友達と話しあっていた。少年はふと姉の後ろ髪をもてあそんだ。そのときである、姉は「痛いじゃないか」と叱った。耕衣はそのときのことを思い出して、こう綴っている。「人間の後ろ姿と自分の孤独を、このときほど寂しく痛感したことはなかった。私は一瞬に人間自他の寂しさを知ったのだと思う」と。

  少年や六十年後の春の如し

 本書は自伝ではない。ぼくは一度、土方巽のアスベスト館で出会ったが、そうか、この初老の人が永田耕衣かとおもえばおもうほど、その人は耕衣になっていった。
 生まれは播州加古である。その後もずっと神戸界隈にいる。明治33年の生まれだから俳人としては最長老の一人になった。
行く牛の月に消え入る力かな
  ひとの田のしづかに水を落としけり
  物として我を夕焼染めにけり

 耕衣は老いてからだんだん凄まじい。そういう老人力というものは昔から数多いけれど、ぼくが接した範囲でも老人になって何でもないようなのはもともと何でもなかったわけで、たとえば野尻抱影、湯川秀樹、白川静、白井晟一、大岡昇平、野間宏‥‥みんな凄かった。
~後略

永田耕衣

耕衣自伝
沖積舎 1992

参考¶永田耕衣の句集や著作はコーベブックスでよく刊行されていた。『冷位』『一休・存在のエロチシズム』『鬼貫のすすき』などだ。全句集に近いものは『永田耕衣俳句集成』(沖積舎)だが、その後も同じ版元から『葱室』『人生』が続刊された。書も画も評判で、書画集『錯』(永田耕衣書画集刊行会)がある。本書は92歳のときの記念出版。

カテゴリー : 俳句の相談、質問 スレッド: 感動の一句をどうぞ。

この書き込みに返信する >>

元記事:季語三つ以上の俳句はいかがでしょうかの返信

お世話になっております。竹内です(*^-^)
季語や切れのトレーニングなのですね。
新しい発想をお持ちで、びっくりしました!

良いか悪いかは私では判断できず申し訳ありませんが、感想としましては、小さいお部屋に横綱が4名いらっしゃるような気持ち(?)になりました。
もし、私が記者なら、ゆったりした部屋でお一人ずつお話を聞きたい、もっとじっくりお話を聞いて充実した時間にしたかったと思うかもしれません。

どの季語も大きな連想力があるので、たくさんいらっしゃると逆に頭の中がバラバラになってしまうような気がして…。
結局、取材後「どの横綱からも深い話を聞けなかったな…仲良くなれなかったな…」という無念な気持ちになりそうです。

まだまだ、季語のことをよく理解していない私が偉そうなことを言って、ご不快な思いをさせてしまったら申し訳ありません😞💦
でも、作品というより、トレーニングとしていろいろな方法を考えていらっしゃるなんて、悠二郎様は本当に発想の豊かな方だなと思いました。

また、私のような俳句初心者向けの新しいトレーニング方法も考えてくださったら嬉しいです😃
ひとりで詠んでいても、なかなか上達しなくて…😢

上記の返信(季語三つ以上の俳句はいかがでしょうかの返信の返信)

スレ主 一本勝負の悠 : 2 70代 男性 投稿日時:

お忙しいところ、コメントありがとう。またよろしくお願いいたします。\(^_^)

カテゴリー : その他 スレッド: 季語三つ以上の俳句はいかがでしょうか

この書き込みに返信する >>

元記事:感動の一句をどうぞ。

あなたの感動の一句を教えてください。 有名無名、古典現代、有季無季を問わず、これまでに読んだ俳句の中で、感動した俳句を作者、作品の解説感想等々を添えて教えてください。 よろしくお願いいたします。

上記の返信(感動の一句をどうぞ。の返信)

スレ主 一本勝負の悠 : 2 70代 男性 投稿日時:

さまざまの事おもひ出す桜かな 芭蕉

松尾 芭蕉は、江戸時代前期の俳諧師。三重県上野市出身。幼名は金作。通称は甚七郎、甚四郎。名は忠右衛門宗房。俳号としては初め実名宗房を、次いで桃青、芭蕉と改めた。北村季吟門下。 俳諧の芸術的完成者であり蕉風と呼ばれる芸術性の極めて高い句風を確立し、後世では俳聖として世界的にも知られる、日本史上最高の俳諧師の一人である。
死亡: 1694年11月28日, 大阪府 大阪市
誕生: 日本 伊賀国
~ ウィキペディア

友はみな黄泉の桜の花かげに

悠二郎

南北に憂いはあれど桜咲く

名和未知男選

一夜にて空染めあげし初ざくら

有馬朗人選

全山を睨む金剛桜かな

豊田都峰選
松本旭選

おおぞらのどれも母なる桜かな

選 山本洋子

カテゴリー : 俳句の相談、質問 スレッド: 感動の一句をどうぞ。

この書き込みに返信する >>

元記事:感動の一句をどうぞ。の返信

こんばんは😃世良日守です。私はこれです!

上記の返信(感動の一句をどうぞ。の返信の返信)

スレ主 一本勝負の悠 : 2 70代 男性 投稿日時:

一本はうしろ姿の冬木立 和田耕三郎 いいですねえ! サビの極地でしょうか! 和田耕三郎という俳人を知りませんでした。 さっそく調べて読ませていただきます。 秀句の御紹介ありがとうございました。

カテゴリー : 俳句の相談、質問 スレッド: 感動の一句をどうぞ。

この書き込みに返信する >>

元記事:俳句の上達のためには何をするのが最も良いでしょうか?

こんにちは。
私は俳句を作っているのですが、なかなかうまくなりません。
以前は、俳句は写生だ!と聞いて、なるべく対象の物を観察して作ろうとしていましたが、写生するのは難しかったです。

そこで、テレビ番組で有名な夏井先生の本を読んで、下五から作るというやり方を知って、このやり方で俳句を作ったら句会で評価されました。

このやり方は、下五に何か名詞を置き、中七にこれを描写する言葉を置き、上五に季語を置くという穴埋め式です。

例えば、下五を「盃よ」としたら中七で「縁の欠けたる」と描写し、上五で「月見酒」と季語を入れて、

月見酒縁の欠けたる盃よ

という俳句を完成させます。初心者には向いているやり方だそうです。
ただし、邪道だと本に書いてありました。
邪道なやり方を続けて良いかなと、ちょっと心配になりました。

俳句の上達のためには何をするのが最も良いか、ぜひ教えていただきたく思います。
よろしくお願いします。

上記の返信(俳句の上達のためには何をするのが最も良いでしょうか?の返信)

投稿者 一本勝負の悠 : 2 70代 男性 投稿日時:

数多くの作句と推敲、人目に晒し意見を聞くこと、この三点んに尽きるでしょうか。

意見の中には、素人の感想もプロ俳人の添削も様々ありましょうが、どのような意見をも有り難く、虚心坦懐に聞き入れ自分の句作の肥やしとすべきかと思います。

気に入った誉め言葉のみを嬉しがり、意に染まない添削に対しては御礼も述べず、あまつさえ敵意を抱き攻撃的な態度やスルーするようなことでは、添削道場というこの場の趣旨名分が立たないことになります。

そうなると互いに添削しあって作句の向上を図ることなど不可能です。

気に入ったらイイネ、気に入らなければ無視という設定も少しヘン?

どんなコメントも、先ずは自分の句《存在》に目を留めてくれたという一事に感謝する認識を持つべきです。
そういえば、あなたは私のコメントに御礼の言葉がありませんでしたね?

俳句は礼に始まり礼に終るもの、この初歩的マナーを身に付けて後、俳句を勉強されたら必ずや上手くなるでしょう。

失礼しました。
悠二郎

今日の一句

二月尽小指の欠けし友来る

カテゴリー : 俳句の相談、質問 スレッド: 俳句の上達のためには何をするのが最も良いでしょうか?

この書き込みに返信する >>

現在までに合計182件の投稿があります。 5件づつ表示中。現在全37ページ中の3ページ目。

ランダムにスレッドを表示

管理人かぎろい氏へ告ぐ

投稿者 一本勝負の悠 回答数 : 0

投稿日時:

雪催 妖村正二尺四寸雪催/稲島帚木 村正(むらまさ)の作った刀を、実際に見たことはない。妖刀と言われるだけあって... 続きを読む >>

今日の一句:老妻の米借りにいく雪催ひ

教育、学びに関する俳句を探しています

投稿者 上原みな 回答数 : 1

投稿日時:

こんにちは。アメリカの大学で日本語教師として働いているものです。私の学生があるイベントで俳句を日本語と英語で朗読することになりました... 続きを読む >>

お元気ですか^^

投稿者 回答数 : 9

投稿日時:

トップガンを三度見ましたが まだまだ見足りません・・; ずいぶんお会いしませんが、お元気でしょうか? 続きを読む >>

今日の一句:いつまでも尽きぬ線香花火かな

ランダムに回答を表示

元記事:🌸🐻🌸

🌸🐻🐱🐼🐸🐯🌸🌸🌸

賑やかにしてみました。
🐻様、お返事ありがとうございました。
ちょっとトゲトゲしい感じでしたけど、律儀で真面目なお人柄が伝わってきました。

あと、何ヵ月も前に出たネット句会で何百もある句の中から私の句を覚えていてくださって、ありがとうございました。
正直、もうデータも消えちゃってどの句かもわからずじまいでしたが…😓

でも、私は、句会に出るという姿勢と緊張感、一句にかける情熱が薄かったかな…と反省しています。

はぐれ雲さんのことについては、私が、はぐれ雲さんの句を誉めたら🐻さんが嫌なお気持ちになるとのことでしたね。

びっくりですよ!
「句を誉めないと、はぐれ雲さんの怒りスイッチが入るから」って、🐻さんが私に忠告されたじゃないですか…😟

私は正直に、面白くないと思った句はお伝えしています。
(「怒らないでくださいね」とビクビクしながら)
私だって『好きな句は好き』と言いたいです。
言いたいものは仕方ないです。

🐻さんは、何か深い恨みがあるように思いますが…直接だとお互い感情的になるので、よろしければ私から何かあればお伝えしましょうか?
あんまり無理な話は、私も「そりゃ無理ですよ!」ってツッコんでしまいますけど…。

私にできることがないのであれば、今後も投句したり、正直に感想をお伝えしたり…自分のペースでもくもくと続けるのみです。
そういう場所ですから😺

特に今は病棟と家の往復なので、ここのサイトだけが別世界の人と繋がれる楽しい場所です。
私だって、のびのびしたいですよ!😾

怒ることは決して悪いことではないです。
私もブッチギレて、物を投げたり、泣き狂ったりしたことがあります😹
でも、長期間だと本当にかなりの負担が体にかかります。

体がなにより一番大事です。
怒りが消せないのであれば、少しでもおおらかにのんびり発散できるように、何か良い方法が見つかればいいな…と思います。

お返事は特に気になさらないでください。
そもそも、読まれていなくて、ただの一人言の可能性が高いですね…😹

上記の回答(🌸🐻🌸の返信)

投稿者 : 1

では、はぐれ雲氏へ今まではぐれ雲氏いままで迷惑かけた俳句に携わる方すべてへ謝罪するようお伝えください。
勿論一人一人名前を挙げて
膨大な数だと思います
その中に傷付けられたわたしの友人の名が出てきたら少しは私の怒りは緩和されます

カテゴリー : その他 スレッド: 🌸🐻🌸

この書き込みに返信する >>

投稿日時:

元記事:俳句の上達のためには何をするのが最も良いでしょうか?

こんにちは。
私は俳句を作っているのですが、なかなかうまくなりません。
以前は、俳句は写生だ!と聞いて、なるべく対象の物を観察して作ろうとしていましたが、写生するのは難しかったです。

そこで、テレビ番組で有名な夏井先生の本を読んで、下五から作るというやり方を知って、このやり方で俳句を作ったら句会で評価されました。

このやり方は、下五に何か名詞を置き、中七にこれを描写する言葉を置き、上五に季語を置くという穴埋め式です。

例えば、下五を「盃よ」としたら中七で「縁の欠けたる」と描写し、上五で「月見酒」と季語を入れて、

月見酒縁の欠けたる盃よ

という俳句を完成させます。初心者には向いているやり方だそうです。
ただし、邪道だと本に書いてありました。
邪道なやり方を続けて良いかなと、ちょっと心配になりました。

俳句の上達のためには何をするのが最も良いか、ぜひ教えていただきたく思います。
よろしくお願いします。

上記の回答(俳句の上達のためには何をするのが最も良いでしょうか?の返信)

投稿者 一本勝負の悠 : 0

俳句上達法///

作句上達の「コツ」は数多く詠んで、発表することですが、推敲の基本は次のようなものです。
■季語が重複していないか
■無季語俳句の場合、本当に季語を必要としな いか、入れる余地がないのかを検討
■選択した季語の置き換えをしたほうが良いか
■語順の入れ替えを試みる
■語彙の重複はないか
■季語の説明をしていないか
■切れ字を2つ使用していないか
■切れ字を本当に必要としているか
■もの 事の説明・報告に終わっていないか
■字余りは上五に持ってくる方が納まる
■2つ以上の動詞を極力避ける
■下五を極力名詞(体言)にする
■下五が動詞の場合は終止形で言い切る
■常套句・手垢の付いた語句がないか
■漢語をやまと言葉に置き換えられないか
■漢字・ひらがな・カタカナ・ローマ字・数字 などの表記が効果的か
■声にだしてみてリズム感があるか、逆に定型 リズムを破って いるか
■云いたいことが現れているか、あるいは出過 ぎていないか
■助詞の使い方は適切か、置き換えてみる
■みずから答えを出していないか
■読者が想像できる余地があるか
■過去の俳句に類句・類想句がないか
■他の俳句に酷似していないか■最後に自分で納得したか

以上ミクシー(自遊俳句会・自遊ひろし先生)より引用転載しました。
御自由にコピーしてお役立てください。

カテゴリー : 俳句の相談、質問 スレッド: 俳句の上達のためには何をするのが最も良いでしょうか?

この書き込みに返信する >>

投稿日時:

元記事:俳句の話できる人と

話できたらありがたいです。何を読むべきか、どう読むべきか。どんな俳句をどれほど読んだか。。。

上記の回答(俳句の話できる人との返信)

投稿者 かぬまっこ : 1

それは、日常で、目にしたもの、感じたものです。
決まりはありませんよ。

カテゴリー : 雑談。最近の出来事 スレッド: 俳句の話できる人と

この書き込みに返信する >>

投稿日時:

トップページへ

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

質問、相談をする!
コメントは4500文字以内。
返信通知設定(必要なければ外してください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

ページの先頭へ

俳句クラブ『今日の一句』の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ

関連コンテンツ