電子ピアノ久し奏でてをり日永
回答者 イサク
こんばんは。
「ひさかたの(久方の)」は意味はわかりますが文字で書いてしまうと別の意味を持ちそう(著名な枕詞)なので、避けたいところです。
下五「向い日永」が字余りのわりに効いていないので、少し見直したいですね。
点数: 0
添削のお礼として、イサクさんの俳句の感想を書いてください >>
作者 洋子 投稿日
回答者 イサク
こんばんは。
「ひさかたの(久方の)」は意味はわかりますが文字で書いてしまうと別の意味を持ちそう(著名な枕詞)なので、避けたいところです。
下五「向い日永」が字余りのわりに効いていないので、少し見直したいですね。
点数: 0
添削のお礼として、イサクさんの俳句の感想を書いてください >>
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
久しぶりに電子ビアノを弾いてみました