三線の音色微かに島の南風
回答者 秋沙美 洋
こんにちは。沖縄の離島に住む者です。気温が27度を超えました。南風という言葉すら見たくないこの頃です。
語順が勿体ないかなと。南風で意味がブツっと途切れており、ここは要検討です。
単純に「三線の響きを載せて南風」と季語を後ろに持ってくるだけでも、句の余韻は季語へ傾いてくると思います。
南風は「みなみかぜ」と読んでもいいのですが、「はえ」と読む事も出来ます。せっかくなので沖縄の離島というのが一目で分かるような工夫を入れたいですね。
というわけで添削句としてみました。いかがでしょうか。
点数: 1
添削のお礼として、秋沙美 洋さんの俳句の感想を書いてください >>
沖縄の離島で聞こえてきた三線の音を詠みました.
宜しくお願い致します.