「残り鴨ダム湖にカヌーと並びけり」の批評
回答者 04422
菅様こんばんは!千日草と申します。居残りの鴨の親子で一句作りましたが、季語が弱いとの評価受けました。残り鴨賛成しますが、中八が気になります。
◆残り鴨ダムのカヌーと並びけり
湖を省略してみましたが…。🙇
点数: 0
添削のお礼として、04422さんの俳句の感想を書いてください >>
作者 すがりとおる 投稿日
回答者 04422
菅様こんばんは!千日草と申します。居残りの鴨の親子で一句作りましたが、季語が弱いとの評価受けました。残り鴨賛成しますが、中八が気になります。
◆残り鴨ダムのカヌーと並びけり
湖を省略してみましたが…。🙇
点数: 0
添削のお礼として、04422さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 三日酔いの防人
西村敏彦様、今晩は。着眼点は素晴らしいと思います。しかし、残り鴨、ダム湖、カヌーと3つの事柄を詠うことは難しいと思いました。腹胃壮様ご指摘の通り、カヌーはボートと取られかねません。ここは思い切ってカヌーは削ってはいかがですか?
引残る鴨の競いダム湖かな
と提案させて頂きます。競いしとしてスピード感を出してみました。
点数: 2
添削のお礼として、三日酔いの防人さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 腹井壮
西村敏彦さん、こんばんわ。
自分の認識としては「残り鴨」は季語ですが「カヌー」に関しては「ボート」と同じ扱いをされても仕方がないかも知れません。それと、わざわざ「湖」の1音を挿入して中八にする理由が思い当たりませんでした。
点数: 0
添削のお礼として、腹井壮さんの俳句の感想を書いてください >>
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
水位の落ちたダム湖で大学生のカヌー部が練習をしていました。
批評・添削お願い致します。