俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

人増えてまた人減って夏休み

作者 むっちゃん  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

私が子供の頃は夏休みには従兄弟達が帰省して、家に人が増えて賑やかだった。今は皆成人して、誰も帰省しない。私も家を出た。
そんな懐かしさと寂しさを込めましたが、伝わりにくいのではないか?という気がしています。
よろしくお願いいたします。

最新の添削

「人増えてまた人減って夏休み」の批評

回答者 いなだはまち

むっちゃん様
よろしくお願いいたします。

夏休み、田舎の実家や避暑地、観光地などを想像しました。

俳句は、どちらかと言うと、今を切り取る方が臨場感が出ますので、普段は静かなのに、急に人が増えて賑やかになった様子を詠まれますと、あるある感のある句に仕上がるかも知れません。

まず、場所を指定されて、再度詠んでみては如何でしょうか。🙇

句の評価:
★★★★★
★★

点数: 0

添削のお礼として、いなだはまちさんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

その他の添削依頼

土曜日のドリフ聞こゑし風邪の夜

作者名 らりこ 回答数 : 5

投稿日時:

要望:厳しくしてください

秋麗石破総理やおめでとう

作者名 笙染 回答数 : 4

投稿日時:

鬼灯のじやうずはきすも上手かな

作者名 一本勝負の悠 回答数 : 0

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『人増えてまた人減って夏休み』 作者: むっちゃん
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ