春日向ホットコーヒー啜る午後
作者 やっこ 投稿日
コメント(俳句の意味。悩みどころ)
最新の添削
添削一覧 点数の高い順に並んでいます。
春日向午後の眠気をセブンカフェ
回答者 いなだはまち
やっこ様
よろしくお願いいたします。
御句のホットコーヒーは7音、コーヒーは4音、カフェは2音です。
音数を大事にして、できるだけ映像化に力を注ぎましょう。
啜る、なくても良い動詞かと思います。
それだけでも結構音数を節約できます。
コメントに忠実に映像化してみました。
提案句ですが、眠気に、眠気へ、眠気と、なども成立しますが、意味が変わってきますので、好きずきかと存じます。
セブンカフェで、ビジネスマンや営業マンを想像してもらえたら幸いです。
因みにセブンの回し者ではございません。
お役に立てば幸いです。🙇
点数: 1
添削のお礼として、いなだはまちさんの俳句の感想を書いてください >>
その他の添削依頼
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
お久しぶりです。毎度コメント頂きありがとうございます。わかりやすく伝えようとするあまり、散文的になってしまったり、だからどうした?!と思われるような風になってしまったり、、もう少し「俳句を作る」という事を意識しようと思います。
今回は、少し季節とずれてしまいますが、昼食後の満腹感+ぽかぽかとした気候により、眠くなるのでコーヒーを飲む様子を句にしました。