どんぶりを地獄と化せり唐辛子
作者 丼上秋葵 投稿日
コメント(俳句の意味。悩みどころ)
最新の添削
添削一覧 点数の高い順に並んでいます。
「どんぶりを地獄と化せり唐辛子」の批評
回答者 04422
こんばんは!
もう直ぐ店長様ご苦労様でした。
拙句「冬の宿」に添削句ありがとうございます。又、ウィットに富んだ「雪の宿」考えさせられました 。
心理学は駄目でしたね。気分を害さないでください。甘えて言わせていただければ、凡人にはなかなか難しい言葉を使い気味。確かにペダンチックの要素をお持ちでありそう。
御句はカレーライスでなくてうどんですね。居ます。居ます汗たらたら流しながら…。甘党と言っていまが、辛党(アルコールに関しては)ですよね。二日酔するくらいですから?分かりませんのでお伺いいたしますがこの場合擬人化になるのでしょうか?
文章がおかしくなっているかも知れませんが、お許しの程を。
点数: 1
添削のお礼として、04422さんの俳句の感想を書いてください >>
「どんぶりを地獄と化せり唐辛子」の批評
回答者 04422
再度こんばんは!
ご親切にありがとうございます。
語りてでも語らふでも良いと思いますがおくら様の後者を良しとさせていただきます。
一味の効いたうどん食べたくなりました。でも地獄絵図の唐辛子はやはり遠慮
させてもらいます。
平果さんて方ご存知でしょうか?おくら様とは違いますがおくら様と同じ様に丁寧に添削指導をしてくれます。この場を借りてもし目を通していただいたらお礼のお言葉述べさせていただきたく存じます。
点数: 1
添削のお礼として、04422さんの俳句の感想を書いてください >>
その他の添削依頼
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
こんばんは。
CoCo壱のカレーは3辛が限界。
甘党の、おくらです。
今、勤めているお店の店長は、かなりの激辛好きらしく、週二で「蒙古タンメン中本」に通い詰めているそうです。なんでも、ポイントを貯めて、パーカーが欲しいんだとか。
たまにいますよね💦牛丼だろうとラーメンだろうと、一味ないしは七味で埋め尽くし、
最早赤い何かとしか形容できないものを、嬉々として(鬼気として…?)、食べていらっしゃる方。
食べた物をそのまま、吐き出しているのでしょうか。店長が異動してきてから約三ヶ月が過ぎましたが、何人のバイトが泣かされたかわかりません。うち二人は辞めました…orz 私とさらに上の上長の諫言で、多少はマイルドになりましたが、もう少し口を薄めたい今日この頃です。
「唐辛子」は三秋の季語なんですね!
そろそろ店長昇格が見えてきたおくらですが、俳句も店舗運営も日々、勉強です。
ご指導・ご鞭撻の程、よろしくお願いいたします。