「紫陽花やそよ吹く風に雫落つ」の批評
回答者 竜虎
博充様 おはようございます。
お世話になります。
雨と紫陽花絵に描いたような景色ですね。
詠んでみました。
紫陽花や雨のしずくの落ちる時
よろしくお願いいたします。
点数: 1
添削のお礼として、竜虎さんの俳句の感想を書いてください >>
作者 博充 投稿日
要望:厳しくしてください
回答者 竜虎
博充様 おはようございます。
お世話になります。
雨と紫陽花絵に描いたような景色ですね。
詠んでみました。
紫陽花や雨のしずくの落ちる時
よろしくお願いいたします。
点数: 1
添削のお礼として、竜虎さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 いるか
こんにちは
紫陽花の綺麗な時期になってきましたね
うちでも仏前に切り花を飾っています
さて、御句拝読しました
だいぶ整っている句だと思います
あえていうのであれば「雫」が「紫陽花」へ「落つ」、とも読みが迷う可能性がある点でしょうか
そこから、コメントにある雨あがり感も薄まっていますし
ここは雨上がりの綺麗な瞬間を直接詠んでみました
紫陽花や葉から滴る雨上がり
よろしくおねがいします
点数: 1
添削のお礼として、いるかさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 あらちゃん
博充様こんにちは。
御句、雰囲気ありますね。
いかようにも詠み換えができるのですが、一句だけ置いておきます。
日差しゐて雫の垂るる濃紫陽花
よろしくお願いいたします。
点数: 1
添削のお礼として、あらちゃんさんの俳句の感想を書いてください >>
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
雨上がり紫陽花がきれいに咲いていました。