俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

鈴虫や無月の映るアスファルト

作者 ささゆみ  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

雨が上がった夜の空はまだ雲が隙間なくかかってましたが、その向こうからも月は明るく地上を照らしておりました。

最新の添削

「鈴虫や無月の映るアスファルト」の批評

回答者 いなだはまち

お世話様です。

季重なりが、機能しているのかどうかは、判断できません。すみません。
無月が映る、という表現は斬新だと感じますが、映るとしたらやはり朧月が自然な感じです。

◆鈴虫のこゑを照らすやアスファルト
暗に月明かりを読者に感じてもらうのも手かなと思います。

また、宜しくお願い致します。

点数: 1

添削のお礼として、いなだはまちさんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

花はさみ母と眺むや敬老日

作者名 コウ 回答数 : 5

投稿日時:

秋寒の静寂を抱きしめて二度寝

作者名 幸福来々 回答数 : 2

投稿日時:

無花果は棘の言の葉散らしけり

作者名 ケント 回答数 : 4

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『鈴虫や無月の映るアスファルト』 作者: ささゆみ
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ