「母の日よ叱られ続けた幼き日」の批評
回答者 塩豆
始めましてでしょうか。塩豆と申します。よろしくお願いします!
説明で映像化とはとても面白い試みと思います。又聞きですが実際に坪内稔典さんなども、映像を直接描写していなくても読み手が想像できるならそれで良いという主旨を語っていたそうです。しかし、一読手として、それはこの俳句では成功していないのではと思いました。「カーネーション」だけでも映像がある方がいいと個人的には思います。また、中八を回避するために主語を母とした上で省略し、詠み手に託します。
カーネーション謗り謗れる若かりし
違う!と思ったら聞き流してもらって、なるほど!と思ってくれれば参考にしてもらえると幸いです。
点数: 1
添削のお礼として、塩豆さんの俳句の感想を書いてください >>
描写をせずに、時間と状況のみの説明で映像化出来たらと、、、
成功してたら嬉しいです。
よろしくお願いします。