「中心がさびしい広場とさみづき」の批評
回答者 まちる
叱られ続けた、、、へのコメントありがとうございます。
母の日と幼き日の時間の対比を意識したのですが、言われてみれば作品として必要のない対比ですね。映像のない物を並べるより片方を映像のカーネーションに置き換えると言うのは、なるほど得をしそうです。また「叱られ続けた幼き日」から「謗り謗れし若かりし」で年齢の頃合の表現法は勉強になりました。ありがとうございます。
点数: 1
添削のお礼として、まちるさんの俳句の感想を書いてください >>
作者 塩豆 投稿日
回答者 まちる
叱られ続けた、、、へのコメントありがとうございます。
母の日と幼き日の時間の対比を意識したのですが、言われてみれば作品として必要のない対比ですね。映像のない物を並べるより片方を映像のカーネーションに置き換えると言うのは、なるほど得をしそうです。また「叱られ続けた幼き日」から「謗り謗れし若かりし」で年齢の頃合の表現法は勉強になりました。ありがとうございます。
点数: 1
添削のお礼として、まちるさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 鳥越暁
こんばんは。
とさみずき、ひらがな表記だとこんなに柔らかいんですね。花のイメージにピッタリです。中心がさびしいとは、花壇でしょう? 全体的にソフトな感覚に包まれました。
点数: 1
添削のお礼として、鳥越暁さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 三日酔いの防人
塩豆様、お久しぶりです。今晩は。
とさみづきの平仮名表記については、私も柔らかなイメージが出来るので賛成です。一方上五中七が説明的であるのに、何処か抽象的でありアンバランスに感じました。
少し視点を変えて
ドーナツのさみしき広場とさみづき
とご提案致します。
点数: 1
添削のお礼として、三日酔いの防人さんの俳句の感想を書いてください >>
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
お久しぶりです!始めましての方は始めまして。塩豆です。
俳句はバリバリ続けていますがこちらの添削道場までにはなかなか手が回らなくなりました。とは言え、たまーに顔を出すこともあると思うので、どうぞ引き続きよろしくお願いします。今回は春の俳句のストックが余ったので。。