俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

千本桜場所とりなしの月曜日

作者 黒徹  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

地元に近い千本桜毎年大勢の人が訪れず中!月曜日に行くと貸し切り状況の風景を読みました。
ただ中七は字余りになっています。
どう絞り出そうとしてもこれ以上の中七は作れませんでした。
個人的な意見疑問なんですが?どうして字余りになると行けないのか?流れでスムーズに読むことが出来れば問題ないと思うのですが?
むしろ755とか557見たいな分かりにくいゴロが伝わり憎い俳句の方が行けないと個人的に思います。
ご指導お願いします。

最新の添削

「千本桜場所とりなしの月曜日」の批評

回答者 04422

千日草と申します。俳句は本来五・七・五の十七音が基本であることを念頭に置いて句作してみましょう。
◆満員の千本桜月曜日
どうでしょうか?意に沿わないかもしれません🙇🙇

点数: 1

添削のお礼として、04422さんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

その他の添削依頼

風乗せて疾走る車や梅雨晴れ間

作者名 ささゆみ 回答数 : 0

投稿日時:

四月馬鹿落語に落ちのなかりけり

作者名 ケント 回答数 : 4

投稿日時:

凍道や足元あやし肥満の人

作者名 久田しげき 回答数 : 1

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『千本桜場所とりなしの月曜日』 作者: 黒徹
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ