俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

夜半の茶をすするや響く春時雨

作者 きゅうり屋  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

深夜の仕事中、お茶で一息ついたとき、外は雨と気づいて、ふと耳がとまりました

最新の添削

「夜半の茶をすするや響く春時雨」の批評

回答者 宮武桜子

茶をすする音聞く春の夜半かな

夜一人でお茶を飲んでいる風景の方に重点を置いてみました。
茶を聞くというと茶を飲むいう意味らしいのでこの場合音を聞くとしてもくどくはならないかと思いました。

点数: 0

添削のお礼として、宮武桜子さんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

業間の茶も夜半ふかき春時雨

回答者 特命係長

おはようございます。良い情景を切り取っており素晴らしいと感じました。
夜半の静寂の中で、春時雨に気付いているので、中七の響くは推敲することをオススメします。
この句の最大の難関は、深夜のブレイクタイムの表現です。『夜半の茶』で果たして通じるのか、また茶は啜るというイコールの表現も推敲すべきです。
他の方の添削に目を向けてみます。
千日草氏『夜半の茶やすする音響く春時雨』
切れ字の位置に疑問を感じました。この場合ですと、夜中に茶を啜る音が春時雨に響いたとなっており、春時雨に気付いた点が現れておりません。
悠氏『残業の白湯をすするや春時雨』
切れ字の位置は良いと思います。残業イコール深夜これはいかがなものかと感じました。昨今では様々な勤務形態がありますので。白湯とした点は工夫されており、個人的には評価出来ますが、ブレイクタイムを限定的にしてしまって良いのかという意見も聞かれそうです。

点数: 3

添削のお礼として、特命係長さんの俳句の感想を書いてください >>

「夜半の茶をすするや響く春時雨」の批評

回答者 04422

おはようございます!千日草と申します。
◆夜半の茶やすする音響く春時雨
切れを動かした方がすっきりとした句になるように思えますが…。

点数: 1

添削のお礼として、04422さんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

石に彫る禅語選びて秋灯下

作者名 久田しげき 回答数 : 0

投稿日時:

机上へと落ちし一枚欅の葉

作者名 負乗 回答数 : 6

投稿日時:

湯船たつ湯気の行方に星が澄む

作者名 ちちろ 回答数 : 1

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『夜半の茶をすするや響く春時雨』 作者: きゅうり屋
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ