「四月一日の朝一面の春の雪」の批評
回答者 04422
ささゆみ様こんにちは!四月一日方言難しいです。コメント出来ませんが花冷えが続きますね。解説がないと分かりません。出来たら方言のままの方が良いかもしれません。
点数: 1
添削のお礼として、04422さんの俳句の感想を書いてください >>
作者 ささゆみ 投稿日
回答者 04422
ささゆみ様こんにちは!四月一日方言難しいです。コメント出来ませんが花冷えが続きますね。解説がないと分かりません。出来たら方言のままの方が良いかもしれません。
点数: 1
添削のお礼として、04422さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 かぬまっこ
おはようございます✨
四月一日を北東北では「わたぬき」というのですね。
その頃から綿の入っていない服になるからでしょうか✨
でも、まだ寒いですね。😅
景色の見える句だと思います。✨
点数: 1
添削のお礼として、かぬまっこさんの俳句の感想を書いてください >>
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
四月一日はわたぬきと読んでます。タイヤ交換は五月まで様子を見ている北東北の住民です。