初桜ペダルの擦れし一輪車
作者 たけたけ 投稿日
コメント(俳句の意味。悩みどころ)
最新の添削
添削一覧 点数の高い順に並んでいます。
「初桜ペダルの擦れし一輪車」の批評
回答者 04422
竹内様お久しぶりです。作業員桜のコメントありがとうございます。「で」が失敗でした。説明句になりました。一向に進歩なしですがめげずに投句しています。
室内プールです。中学生が授業に使います。のんびりしている田舎の風景です。
揚句擦る(こする)で良いのでしょうか?読めませんでした。擦れしのしが強調の意味か文法的に分かりません。
◆初桜ペダルの擦れ一輪車
申し訳ありません。🙇🙇ゆっくりと練習してください。私の句は一歩進んで二歩下がるの状態です。
点数: 1
添削のお礼として、04422さんの俳句の感想を書いてください >>
「初桜ペダルの擦れし一輪車」の批評
回答者 腹井壮
竹内さん、こんばんわ。いつも御世話様です。
「初桜」と「一輪車」の取り合わせの距離感が抜群にいいです。
ここで「擦れし」か「擦れたる」にするか迷い処ではあります。私なら使い込んだ一輪車をイメージさせるため「擦れし」にして「初桜」との対比を意識すると思います。
参考になれば幸いです。
点数: 1
添削のお礼として、腹井壮さんの俳句の感想を書いてください >>
「初桜ペダルの擦れし一輪車」の批評
回答者 かぬまっこ
おはようございます👋😃☀
こんなのはどうでしょうか❔
🔷初桜ペダル擦れたる一輪車
「擦れし」の「し」は過去を表す助動詞
「擦れたる」の「たる」は完了を表します。
天地先生を囲んで、いつかお会いできると良いですね。
点数: 0
添削のお礼として、かぬまっこさんの俳句の感想を書いてください >>
その他の添削依頼
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
季語「初桜」
公園で娘と一輪車に乗る練習をしましたが、私に似てしまい運動神経が悪くて…いつまでたっても乗れなくて泣いています。
また、ただの日記ですみません😣💦