俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

麦秋や微かに残る遠汽笛

作者 博充  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

遠くに汽笛の音が聞こえます

最新の添削

「麦秋や微かに残る遠汽笛」の批評

回答者 小沼天道

こんばんわ。麦秋と遠汽笛の組み合わせ、いいですね~と言おうと思ったら、言いたいコメントは全てゆきえさんが述べてくれてました。(^-^;)

「微かに」って言葉、文字数合わせ感があるかも知れませんね。
「田んぼ」にすれば情景が秋と重なってさらに良くないですか?(^-^)b

『麦秋や田んぼに残る遠汽笛』
初心者の提案なんで余り真剣に受け止めないでください。

句の評価:
★★★★★

点数: 1

添削のお礼として、小沼天道さんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「麦秋や微かに残る遠汽笛」の批評

回答者 ゆきえ

句の評価:
★★★★★

博充様 こんにちは
お世話になります。
拙句の燕子花のコメントありがとうございます。
ご提案ありがとうございます。少し固い感じでしょうか?
御句
麦秋と汽笛の取り合わせ佳い思います。
ただ微かと遠汽笛が重複感がありますね。
・麦秋や遠く汽笛の響きをり
よろしくお願いいたします。

点数: 1

添削のお礼として、ゆきえさんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

夏の月友を照らして道示せ

作者名 友也 回答数 : 3

投稿日時:

キャタピラに蝶のとまりて戦止む

作者名 なお 回答数 : 24

投稿日時:

風鈴ややまぬそよ風ソロリスト

作者名 独楽爺 回答数 : 1

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『麦秋や微かに残る遠汽笛』 作者: 博充
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ