「風鈴ややまぬそよ風ソロリスト」の批評
回答者 イサク
おはようございます。
リズムが三段切れですね。
そのせいもあって、下五「ソロリスト」が「風鈴」のことなのか「そよ風」のことなのか、受けに迷いました。
「そよ風がソロリストである」というのをしっかり伝える必要があると思います。
あとは風鈴が演奏されている描写、とか?
・そよ風はソロリストやまぬ風鈴
点数: 0
添削のお礼として、イサクさんの俳句の感想を書いてください >>
作者 独楽爺 投稿日
回答者 イサク
おはようございます。
リズムが三段切れですね。
そのせいもあって、下五「ソロリスト」が「風鈴」のことなのか「そよ風」のことなのか、受けに迷いました。
「そよ風がソロリストである」というのをしっかり伝える必要があると思います。
あとは風鈴が演奏されている描写、とか?
・そよ風はソロリストやまぬ風鈴
点数: 0
添削のお礼として、イサクさんの俳句の感想を書いてください >>
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
風鈴はそよ風が独奏を続けているように聞こえます。