俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

初夏におおきな雲の端探す

作者 万年雑草  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

夏らしい雲を見かけるようになってきましたね。
建物の多い土地では、雲の端からは端までがよく見えないです。
余談ですが、最近昔買った歳時記を引っ張り出して、読みつつ通学していたりします。
忖度無くご指摘頂けると嬉しいです。

最新の添削

「初夏におおきな雲の端探す」の批評

回答者 ゆきえ

万年雑草様 こんにちは
お世話になります。
御句
雄大なまさに夏到来という句ですね。
佳いと思います。
私も詠んでみました。
・初夏や大きな雲の端はどこ
よろしくお願いいたします。

句の評価:
★★★★★

点数: 1

添削のお礼として、ゆきえさんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「初夏におおきな雲の端探す」の批評

回答者 あらちゃん

句の評価:
★★★★★

万年雑草さまこんにちは。
御句、下五がやや詰まっておりますので、中七で調整してみました。

初夏や大雲の端探しをり

よろしくお願いいたします。

点数: 3

添削のお礼として、あらちゃんさんの俳句の感想を書いてください >>

「初夏におおきな雲の端探す」の批評

回答者 独楽爺

句の評価:
★★★★★

おはようございます。

良い句ありがとうございます。何気なく眺める雲、いつでも見ようと思えばそこに有る雲ですね、その雲の端を探すは良いですね。素朴でありながら発見です。詩があります。

今後ともよろしくお願いいたします。

点数: 1

添削のお礼として、独楽爺さんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

線香の煙かきけす喫煙か

作者名 侑歌 回答数 : 2

投稿日時:

遠距離のやさしき声や月の秋

作者名 らりこ 回答数 : 3

投稿日時:

要望:厳しくしてください

闇鍋やつと沸々とふつふつと

作者名 幸福来々 回答数 : 3

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『初夏におおきな雲の端探す』 作者: 万年雑草
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ