「泡沫や亀鳴く岸にピアノの音」の批評
回答者 あらちゃん
小沼天道さまこんにちは。
「泡沫」よりも「亀鳴く」を詠嘆したいところです。
「亀鳴くや」で置かせてください。
亀鳴くや川辺に聞こゆピアノの音
亀鳴くや泡沫はじくピアノの音
よろしくお願いいたします。
点数: 1
添削のお礼として、あらちゃんさんの俳句の感想を書いてください >>
作者 小沼天道 投稿日
回答者 あらちゃん
小沼天道さまこんにちは。
「泡沫」よりも「亀鳴く」を詠嘆したいところです。
「亀鳴くや」で置かせてください。
亀鳴くや川辺に聞こゆピアノの音
亀鳴くや泡沫はじくピアノの音
よろしくお願いいたします。
点数: 1
添削のお礼として、あらちゃんさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 ネギ
小沼天道さま
始めまして、私の拙句にコメントいただきありがとうございます。
切れ字の「や」投稿した後に気づきました。「野良仕事一風呂浴びて竹の秋」としたのですがスッキリしませんでした。
あらちゃん様より添削句をいただきました。私も俳句
を始めて半年あまりです。
表現か流れるような旋律になればと頑張っています。皆様の御指導を励みに頑張りましょう。
まだ小沼天道さまの御句を添削させていただく力はありません。
今後とも宜しくお願いします。
点数: 0
添削のお礼として、ネギさんの俳句の感想を書いてください >>
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
亀も鳴いちゃうくらい静かな川辺でぼーっと泡沫(うたかた)を見ていると、後ろの民家からピアノの音が聞こえて来たぞって句です。